「人一倍濃くて太い髭にいい加減うんざりしている」
「髭を1本も残さず徹底的に髭をツルツルにしたい!」
上記の内容にピンっときた方は、ヤグレーザー(医療レーザー脱毛器)での髭脱毛 がおすすめです。
ヤグレーザーは医療レーザー脱毛器の中で太い毛や濃い毛に使いやすいのが特徴。
今回はヤグレーザーで髭脱毛を検討している男性のために、ヤグレーザーによる髭脱毛の「効果・回数・痛み 」を中心に徹底解説します。
髭が濃く普通の医療レーザー脱毛器だと効果が不安な方は、一読の価値アリです。
▼100円で追加施術できる医院あり▼
ヤグレーザーによる
おすすめ髭脱毛3選を見る>>
※タップするとページ下部へスクロールします。

千葉中央美容形成
クリニック
西谷 直輝 院長
【所属学会】日本美容外科学会 正会員、日本外科学会 正会員
目次
ヤグレーザーってどんな医療レーザー脱毛器?
冒頭でヤグレーザーは「太い毛や濃い毛に使いやすい 」と述べましたが、その他の特徴がコチラ。
【ヤグレーザーの強み】
- 波長が長く深い所にも届きやすい
- 髭脱毛の効果を実感するのが早い
※詳しい回数は後述で説明しています。 - 多少の日焼けなら髭脱毛できる
(※ただしある程度日焼けすると照射不可とのことあり) - 美肌効果が得られることもある
【ヤグレーザーの弱み】
- 効果が高いだけあって痛みが強い
- 取扱医院が少ない
ヤグレーザーには髭脱毛の効果が高い以外にも「髭脱毛の効果を実感するのが早い・多少の日焼け肌でも髭脱毛OK」という特徴があります。
つまり高い髭脱毛効果を早く実感でき、多少の日焼け肌でも使える脱毛器ということです。
現在のヤグレーザーは「ジェントルヤグ 」という機種が主流。
従来のヤグレーザーは照射パワーが強いことから、肌の炎症や火傷のリスクがありました。
しかしジェントルヤグは肌への負担を軽減するために、肌を冷やしながら施術するシステムを搭載。
冷却機能をつけたことで、リスクを軽減して髭脱毛できるようになりました。
ヤグレーザーでの髭脱毛の特徴5つ【他の医療レーザーと比較しながら解説】
医療レーザー脱毛器にはヤグレーザー以外にも「ダイオードレーザー・アレキサンドライトレーザー」があります。
医療レーザー脱毛器3台の特徴を髭脱毛の観点から比較したものが以下。
![]() | ![]() ダイオードレーザー | ![]() アレキサンドライト レーザー |
|
---|---|---|---|
脱毛効果 (波長の長さ) | ![]() | ![]() | ![]() |
効果実感 までの早さ | ![]() 髭が抜け始める | ![]() 髭が抜け始める | ![]() 髭が抜け始める |
痛み | ![]() | ![]() | ![]() |
取扱 | ![]() | ![]() | ![]() |
上記の比較表からわかるように、ヤグレーザーの髭脱毛はとにかく脱毛効果の高さが目に付きます 。
【脱毛効果】レーザーの波長が長く太い髭にも効果大!
脱毛効果 | 波長の長さ | |
---|---|---|
![]() レーザー | ![]() | 1064nm |
![]() ダイオード レーザー | ![]() | 800nm |
![]() アレキサンドライト レーザー | ![]() | 755nm |
ヤグレーザーの髭脱毛効果が高い理由は、レーザーの波長が長く毛根の奥まで効果が届くから です。
一般的な医療レーザー脱毛器の波長の長さは755nm~800nmほどですが、ヤグレーザーの波長は約1.4倍の1064nm。
皮膚の奥の奥までレーザーが届くので、ガンコな髭でも根本からしっかり破壊できます。
ヤグレーザーは波長が長いから、日焼け肌でも髭脱毛できる!?
髭の医療レーザー脱毛は基本的に日焼けはNGですが、ヤグレーザーは多少の日焼けなら髭脱毛OK。
ヤグレーザーはメラニン色素(黒い色素)への反応が他の医療レーザーに比べて弱いため、日焼けした肌への反応が少ないです。
またヤグレーザーは皮膚の奥まで効果が届きやすいので、毛根に反応を起こしやすくなります。
つまり日焼け肌には反応しにくく髭の毛根にピンポイントアタックするということ。
「髭脱毛したいけど外回りが多い人」「色黒肌で髭脱毛のトラブルが心配な人」は以下のページにも目を通しておきましょう。

【回数・期間】髭が抜けるまでの経過
効果実感までの早さ | |
---|---|
![]() レーザー | ![]() 髭が抜け始める |
![]() ダイオード レーザー | ![]() 髭が抜け始める |
![]() アレキサンドライト レーザー | ![]() 髭が抜け始める |
今回当サイト(イケ肌男子計画)では、ヤグレーザーの効果実感までの回数についてゴリラクリニックに問い合わせました。
独自に確認したところ、ヤグレーザーは効果を実感するのが早いとのこと。
上記の表のとおり一般的な医療レーザー脱毛器が1~3回目ほどで髭が抜け始めるのに対し、ヤグレーザーは初回施術後から髭が抜け始めます。
ヤグレーザーのヒゲ脱毛で毛が抜けるまでの経過
ヤグレーザーの髭脱毛の効果実感までの早さをイメージしやすいように、脱毛サロンの光脱毛と比較してみました。
脱毛回数 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
1回目 | 髭を引っ張るとポロッと抜ける | 特に髭に変化はない |
3回目 (4ヶ月半) | 髭に軽く触れるだけで抜けるようになる | 髭が以前よりも柔らかくなったと感じる |
6回目 (9ヶ月) | 毛量が半減し、髭剃りが格段に楽になる | 生えてくる髭が段々細くなる |
10回目 (1年3ヶ月) | ほぼツルツルの状態で、髭剃りが2~3日に1回でよくなる | 以前よりも髭が伸びる早さが遅くなる |
12回目 (1年半) | 髭がないツルツルの状態 | 毛量が半減し、髭剃りが楽になる |
14回目 (1年9ヶ月) | ー | 2日に1回の髭剃りでも気にならない |
16回目 (2年) | ー | 髭剃りの回数が格段に減り、ほぼ目立たない |
18回目 (2年3ヶ月) | ー | ほぼ髭がないツルツルの状態 |
表からわかるようにヤグレーザーによる髭脱毛は髭脱毛完了までが9ヶ月も早い です。
(※効果には個人差があります。)
だいたい6回目頃からは、髭剃りの回数が半減します。
「ちゃちゃっと清楚感のある髭をゲットしたい!」という方には、ヤグレーザーが最適です。
【痛み】効果が高いだけあり強い痛みを伴う
痛み | |
---|---|
![]() レーザー | ![]() |
![]() ダイオード レーザー | ![]() |
![]() アレキサンドライト レーザー | ![]() |
ヤグレーザーによる髭脱毛の効果の高さは何度も説明してきましたが、効果の高さと引き換えに強い痛みを伴います。
一般的な医療レーザーが「ゴムで弾かれる程度」なら、ヤグレーザーは「熱い針で刺される」ような痛み。
皮膚の奥までレーザーが届くので、熱さに似た強い痛みを感じます。
もし痛みが心配なら麻酔を利用する のもあり。
医療クリニックは病院と同じ医療機関なので、麻酔が使えます。
3,000~5,000円ほど払えば麻酔で髭脱毛中の痛みが和らぐので、初めの3回ほどは利用してみるといいでしょう。
▼下記ページでは「髭脱毛の麻酔の効果や使用すべき回数」などを解説。
ヤグレーザーでの髭脱毛に麻酔を使用したい方は、チェックしてください。

【取扱医院】ヤグレーザーの取扱クリニックが少ない
取扱 | |
---|---|
![]() レーザー | ![]() |
![]() ダイオード レーザー | ![]() |
![]() アレキサンドライト レーザー | ![]() |
※上記は大手医療クリニック10院の取扱数です。
今回大手医療クリニック10院のなかで、ヤグレーザーを取り扱っているクリニックを調べました。
すると上記表のとおり、ヤグレーザーは10院中2院と取扱が少ないことが判明。
ダイオードレーザーやアレキサンドライトレーザーは、今回問い合わせた全てのクリニックで取り扱っていました。
ヤグレーザーによる髭脱毛は、限られたクリニックでしか受けることができません…。
とはいえ今回ヤグレーザーの取り扱いが確認できた2院は、全国に9~18院展開しているクリニック 。
全国的に展開しているクリニックもあるので「なかなかヤグレーザーが見つからない」ということはないでしょう。
後述ではヤグレーザーによる髭脱毛が受けられるクリニックをまとめています。
>>ヤグレーザー取扱のメンズ脱毛を先に見る
【美肌】髭脱毛しながら自分磨き!?すべすべ素肌もゲット!
ヤグレーザーは美容治療にも使われているので、美肌効果も期待できます。
「脱毛器で美肌?」と思うかもしれませんが、これはヤグレーザーの波長の長さが関係。
波長の長いレーザーが肌の奥の組織を刺激し、肌細胞が活性化します。
※簡単にご説明すると、皮膚の奥で眠っている肌細胞をヤグレーザーが叩き起こすイメージ。
眠りから覚めた肌細胞がはたきかけることで、口周りの肌がきれいになる仕組みです。
ヤグレーザーの美肌効果によって、口周りの“ニキビ跡を抑える”や“シミなどを解消する”効果を得られることも。
「カミソリ負けで口周りの肌トラブルが多かった」という男性には嬉しいプラスアルファの作用ですね。
髭脱毛でヤグレーザーを選ぶべき人
ここまで解説してきたヤグレーザーの特徴を踏まえた、ヤグレーザーによる髭脱毛が向いている人がコチラ。
- 人一倍髭が太くて濃く 、毎日念入りに髭剃りをしている人
- 脱毛サロンや他の医療脱毛レーザーでなかなか効果が出なかった人
- 日焼け肌や色黒肌 でも、きちんと髭脱毛したい人
大きくおすすめな人を分けると「高い脱毛効果を得たい人・日焼けしている人」です。
上記の項目に該当する人は、このままヤグレーザーを取り扱うおすすめ医療クリニックをチェックしてください。
髭脱毛でヤグレーザーを選ぶべきでない人
ヤグレーザーによる髭脱毛が向かないのが、髭の毛量を整える程度でいい人。
ヤグレーザーは強いパワーで照射する故にレーザー脱毛器でも、感じる痛みは強めです。
ですので「そこまで髭が濃いわけじゃない」「髭を整える程度でいい」という人だと、ただただ苦痛。
痛みが理由で髭脱毛を断念しては元も子もありません。
髭の清楚感を出したい人は、痛みが少ない脱毛器(メディオスター) をチョイスすることをオススメします。
▼メディオスターの詳しい仕組みや効果は下記で解説しています。

ヤグレーザーで髭脱毛ができるおすすめクリニック3選
※以下で紹介している医療クリニックは、医師の監修を元に当サイトの見解でオススメしています。
以下ではヤグレーザーを取り扱うオススメ医療クリニック を3つ紹介。
ヤグレーザーを取り扱う数少ないクリニックですが、それぞれ個性豊かなクリニックばかり。
クリニック選びの参考にしてください。
【①ゴリラクリニック】100円で髭の追加脱毛が受けられる!?
![]() ゴリラ クリニック |
|
---|---|
1回 | 10,000円 (コース終了後 1回100円) |
毛量半減 (6回) | 68,800円 |
ツルツルになる (12回) | 69,400円 |
医院数 | 全国13院 |
ゴリラクリニックは、なんと追加施術が1回100円(3年間)。
コース終了後でもワンコインで満足くまで徹底的に髭を永久脱毛できます。
お得に髭脱毛に通えるので、以下のように高い永久脱毛の効果を発揮。
引用:ゴリラクリニック公式サイト
脱毛後は口周りの青ずみもスッキリ解消できているのがわかります。
ヤグレーザーのように波長が長い脱毛器があるので、毛穴に髭が残ることもありません。
満足いくまで髭脱毛に通いたい方には、ゴリラクリニックがおすすめです。
すごく髭が抜ける。
触るだけなのにぽろぽろとれていく。
ゴリラクリニック。
すごいぞ。 pic.twitter.com/mtgfRqxwmq— にわか 片山 (@NIWAKATAYAMA) 2018年9月15日
先日ゴリラクリニックに行ってヒゲの脱毛してきたよ〜🤩
1回目なのにだいぶ効果出てマジで泣ける😭
まじやばい!ポロポロ抜けたもん。
ヒゲヒゲ弄られるの本当に本当に嫌いだから幸せすぎる!
続けて行って小学生だった頃のヒゲなんて一切ない肌に戻るんだ😋 pic.twitter.com/lB3rDFjuoR
先日ゴリラクリニック銀座院さんにてヒゲの脱毛していただきました!今回は前回より痛い施術を麻酔なしでお願いしましたが、それでも全然痛くないしすぐ終わりますし…医療の進歩すげえってなりました! pic.twitter.com/VMGIGzFehd
▼100円で髭の永久脱毛OK▼
>>予約・詳細は公式サイトへ
※無料で「肌トラブル治療、お薬処方」できます。
予約キャンセル料もかかりません。

【②メンズリゼクリニック】無料保証システムで追加料金0円
![]() クリニック |
|
---|---|
1回 | 25,200円 |
毛量半減 (6回) | 100,000円 |
ツルツルになる (12回) | 200,000円 |
医院数 | 全国20院 |
メンズリゼでは「無料」で肌トラブル治療や薬処方、打ち漏れ再照射 を受けられます。
万が一のトラブルが起きても、みなさんへの負担はなくクリニックが対応してくれるんですね。

また予約キャンセル料も0円なので、急な仕事や予定が入っても問題なし。
施術代以外の料金は一切かからないので、安心してヤグレーザーの髭脱毛を受けられます。
ヒゲ脱毛が初めてで、トラブルなどが不安な男性はメンズリゼを検討してみてください。
メンズリゼ初日(゚Д゚)
ヤグレーザーでヒゲ脱毛。以前やった、湘南美容外科クリニックのメディオスターより効果義ありそうな感じ!!!
施術してくれた人もとても丁寧な対応で満足。麻酔で顔がガチガチなう。
— 炭酸クラブ (@toyolabot) 2018年7月13日
メンズリゼ一回目が終了した彼氏の髭が効果抜群すぎてすごい部分的になってた😲 リゼに通おうかな
— aya🌼 (@aya___980) 2018年7月16日
メンズリゼでヒゲ脱毛コース
5回で6万ちょいぐらい?一回目行ってから三週間ぐらい経って、
ひげポロポロ抜け落ちてきた(笑)効果あるんや、すごい
— にしー (@7Qlllll) 2017年12月21日
▼施術代以外の料金は全て0円▼
>>予約・詳細は公式サイトへ
※無料で「肌トラブル治療、お薬処方」できます。
予約キャンセル料もかかりません。
【③アイエスクリニック】大学との共同研究データを元に髭脱毛を行う
![]() |
|
---|---|
1回 | ー |
ツルツルになる (12回) | 無制限:54,800円 |
医院数 | 全国2院 |
アイエスクリニックはメンズ医療脱毛の中でも数少ない「ヒゲ脱毛無制限プラン 」があるクリニック。
6万円以下という価格設定で、2年半もヒゲ脱毛し放題です。
2年半で20回程度通えば、1回2,700円ほどでヒゲ脱毛を受けられる計算。
「効果はあったが出費が多くなった…」という失敗もありません。
アイエスクリニックなら回数にとらわれないので、思う存分ヤグレーザーで髭の永久脱毛ができます。
▼ヤグレーザーでヒゲ脱毛し放題▼
>>予約・詳細は公式サイトへ
無料で初診を受けられます。
髭を完膚なきまでに処理するなら「ヤグレーザー」一択
当記事で述べたとおり、ヤグレーザーは最強の脱毛効果を誇る医療レーザー脱毛器 でした。
- 皮膚の奥深くまでレーザーが届くので、男性の太い髭にも効果的
- 初回から効果を実感できるほど、効果が現れるのが早い
- 多少の日焼けや色黒肌でも髭脱毛が受けられる
- 肌のハリ・ツヤがよくなる等、美肌効果を得られることもある
バツグンの髭脱毛パワーや、早く髭が抜け始めるといった効果はヤグレーザーの方が感じやすいです。
長年濃くて太い髭に悩まされているなら、迷うことなくヤグレーザーによる髭脱毛を選択。
反則級の髭脱毛効果を誇るヤグレーザーで、完膚なきまでに髭を撲滅していきましょう。
※タップすると該当箇所に戻ります。
【関連記事】



- この記事の執筆者 -
マツオ
男性の人生を大きく変える、メンズ脱毛の有益な情報をお伝えします!
スポンサーリンク
コメントを残す