鼻下は皮膚が薄いので青髭になりやすい部位。
深剃りして肌を傷めた経験のある男性も多いでしょう。
今回は鼻下の髭に悩む男性のために、“鼻下のみ”の髭脱毛 を解説。
初めにお伝えしておくと、鼻下はサロンよりもクリニックの医療脱毛がおすすめです。
当記事では医療脱毛にスポットを当てて、以下の項目を紹介。
- 鼻下の髭が薄くなるまでの回数
(効果を写真つきで紹介) - 永久脱毛の仕組みについて
- 鼻下脱毛の値段
青くなった鼻下の清楚感を取り戻したい男性は、一読してみてください。
※ボタンを押すとスクロールします。
目次
鼻下のヒゲが抜けるまでの回数・効果
鼻下のヒゲ脱毛は1回2回ではツルツルになりません。
以下のように回数を重ねることで徐々にヒゲが抜けていきます。
- 【医療クリニック】
薄くする程度:4回
ツルツルまで:8回 - 【脱毛サロン】
薄くする程度:8回
ツルツルまで:15回
脱毛回数 (期間) | ![]() | ![]() |
---|---|---|
1回目 | ちらほらヒゲが抜け始める | 変化なし |
3回目 (4ヶ月) | ヒゲが生えるスピードが遅くなる | ヒゲが柔らかくなる |
4回目 (6ヶ月) | 1ヶ月に1回の自己処理でよくなる (毛量半減) | 少しずつヒゲが抜け始める |
8回目 (1年) | 毛穴から毛根が抜けてツルツルになる (脱毛完了) | 2日に1回の処理でも気にならなくなる (毛量半減) |
12回目 (1年4ヶ月) | ー | ちらほら毛穴に毛根が残っている程度 |
15回目 (1年4ヶ月) | ー | ツルツルの状態 (脱毛完了) |
鼻下の青ヒゲを永久脱毛するなら、クリニックで最短8回ほど です。
完全にツルツルではなく、薄くする程度で良いなら4~5回程度の照射がいいでしょう。
医療レーザー脱毛による照射5回の鼻下のヒゲの変化がこちら。
引用:メンズリゼ
髭はうっすら残っていますが、青っぽさはなく自然な仕上がりで清潔感を感じられます。
また後述で詳しく解説しますが光脱毛はパワーが弱いので、医療脱毛よりも照射回数が多くなりがちです。
そのためクリニックよりも倍近い期間が必要…。
医療脱毛なら照射1回目からヒゲの変化を実感できます 。
1ヶ月~2ヶ月の間隔で通う必要がある
ヒゲ脱毛はサロン・クリニック問わず、1~2ヶ月の間隔 で通う必要がります。
というのもヒゲ脱毛は「毛周期」という、毛の生え変わる周期に合わせて照射。
毛周期の中でも1~2ヶ月に1回しかない「成長期」にのみ効果があるんですね。
つまり1週間ごとに脱毛に通っても基本的には大きな効果はありません。
十分な脱毛効果を得るためにも、サロン・クリニックで提示される間隔に合わせて通いましょう。
▼毛周期と脱毛の詳しい関係性は下記で解説しています。

鼻下の青髭を永久脱毛するなら「医療脱毛」を推奨
前述でご説明した脱毛回数の少なさに加え、以下のようなポイントから鼻下のヒゲ脱毛はクリニックの医療脱毛がおすすめ です。
- レーザーで毛穴の毛根組織を破壊できる
- 費用がサロンより安い
- 医療機関だから安全
- 麻酔で痛みを軽減できる
詳しくは後述しますが、サロンの光脱毛だと“永久脱毛できません”。
その点で青髭解消に大きな効果を期待するなら、レーザーが最適です。
また費用や保証システムの面でも、医療クリニックなら脱毛に馴染みのない男性の負担を抑えてくれます 。
理由①:レーザーで毛穴の毛根組織を破壊できる
クリニックの医療レーザー脱毛は、毛根組織を破壊できるほど強力 で永久脱毛が認められています。
永久的な脱毛効果を得るには、強力な医療レーザーを照射し、毛細胞を破壊する必要があります。
これほど強力なレーザーを照射することは、医療行為とされており、医師が常駐する医療機関でしか行えません。(出典:池袋フェミークリニック)
このように医療脱毛で用いるレーザーは、その出力の高さ故に医療機関でしか扱えません。
そのため毛穴から毛根を処理でき、皮膚の薄い鼻下でも青ひげをスッキリ解消できます。
一方でサロンは医療レーザーで照射できないので、永久脱毛が認められていないんですね。
あくまで“美容行為”で、数年するとヒゲが生える可能性があります。
毛穴から毛根組織を処理して、確実に鼻下の青ひげを処理するなら医療脱毛一択です。
理由②:鼻下脱毛の費用がサロンよりも安い
鼻下脱毛の料金は、最安値のクリニックで3万円。
僅かではありますが、サロンよりも脱毛クリニックの方がお得 です。
ツルツルまでの価格 | 料金相場 | 最安値の店舗 |
---|---|---|
![]() | 48,000円 (8回) | 30,000円 |
![]() | 50,000円 (15回) | 32,000円 |
クリニックの医療脱毛は、はじめにお伝えしたとおり少ない回数で鼻下をツルツルにできます。
サロンよりも回数が少ないので総額が安くなるというわけです。
鼻下の青っぽさを解消して髭を薄くする程度なら最安値クリニックで15,000円 (※後述でクリニックを紹介しています)。
まずは髭を薄くして、その後ツルツルにするか考えるのもいいでしょう。
後述では最安値のサロン・クリニックを紹介しているので、参考にしてください。
サロン・クリニック別の鼻下脱毛の料金比較
サロン・クリニックごとの鼻下脱毛の料金比較をまとめました。
予算決めなどの参考にしてみてください。
医療クリニック | ツルツルまで | 毛量半減 |
---|---|---|
![]() メディエススキン クリニック | 8回:30,000円 | 5回:15,000円 |
![]() 湘南美容外科 クリニック | 8回:40,890円 | 6回:28,750円 |
![]() ゴリラ クリニック | 7回:46,000円 | 6回:36,000円 |
![]() メンズリゼ クリニック | 8回:53,700円 | 5回:36,000円 |
![]() | 8回:71,000円 | 6回:51,000円 |
脱毛サロン | ツルツルまで | 毛量半減 |
---|---|---|
![]() リンクス | 15回:32,200円 | 10回:28,000円 |
![]() アロンソ | 15回:37,500円 | 10回:24,000円 |
![]() ラ・パルレ | 15回:59,616円 | 8回:32,486円 |
![]() メンズシュシュ | 15回:63,000円 | 8回:33,600円 |
理由③:医療機関だから安全性が高い
「理由①」で少し触れましたが、脱毛クリニックは病院と同じ医療機関 。
医師が常駐していますし、スタッフは看護師免許を持っています。
医療機関なので脱毛の施術に関しても、
- 診察
- トラブル処置
- 薬処方
といった対応を行ってくれます。
その点サロンは、医療行為に当たらないので上記の対応はありません。
肌トラブルが起きた際は、みなさん自身で皮膚科に足を運ぶ必要があるんですね。
鼻下は皮膚が薄く赤みや肌荒れを起こしやすい部位。
そんな鼻下のヒゲ脱毛でも、クリニックなら病院と同じ処置を受けられるので安心です。
理由④:麻酔で痛みを軽減できる
脱毛クリニックは医師・看護師免許保持者がいるので、脱毛でも麻酔を利用できます 。
なんとなく想像できるでしょうが、鼻下は皮膚が薄いので「ヒゲ脱毛で最も痛い部位」。
筆者もヒゲ脱毛を体験しましたが、髭が太いあごよりも鼻下の痛みが強かったです。
出力を下げて痛みを軽減することも可能ですが、それだと効果が半減。
どうしても痛みに耐えられそうにない方は、麻酔を利用してしっかり照射した方がいいでしょう。
医療脱毛で扱っている麻酔の種類・効果を詳しく知りたい方は、下記も併せてチェックしてください。

最新の医療機器「メディオスター」は痛みは少ない
医療レーザーは光脱毛よりも出力が高いので強い痛みを伴いやすいです。
鼻下のヒゲ脱毛なら尚のこと…。
しかし最近では痛みを軽減できる最新脱毛器「メディオスター」 が登場しました。
メディオスターは従来の脱毛器と違い、毛根よりも浅い場所にある組織を狙います。
そのため高い出力を必要とせず、肌への負担を抑えて永久脱毛できる脱毛器です。
今までのレーザー脱毛は「輪ゴムの束で思いっきり弾かれる痛み」が主流でしたが、メディオスターなら「ジワッと熱を感じて爪楊枝でツンツンされる程度の痛み 」しかありません。
メディオスターによる照射なら、鼻下脱毛でも無理なく通えます。
▼メディオスターの詳しい仕組みや特徴は下記で解説しています。

鼻下脱毛におすすめのクリニック・サロン5選
ここからは鼻下のヒゲ脱毛におすすめのクリニックとサロンを紹介。
クリニックに関しては《痛みの少ない脱毛器の導入》、サロンは《青髭にも効果的な脱毛器の導入》に着目して厳選しました。
脱毛がはじめてでどこを選べばいいか迷っている方は、参考にしてください。
①メディエススキンクリニック
![]() クリニック |
|
---|---|
毛量半減 | 5回:15,000円 |
ツルツルまで | 8回:30,000円 |
医院数 | 銀座院 |
その他 | ●照射後に5分~10分のアフターケアあり |
鼻下の永久脱毛を手軽に始めたい方には「メディエススキンクリニック」がおすすめ。
メディエススキンなら髭を薄くして青っぽさを解消する程度なら15,000円から 始められます。
完全に鼻下をツルツルにする場合でも、たったの3万円です。
そんなメディエススキンクリニックでは、冷却装置を備えた「G-MAX」を完備。

照射と同時に肌を瞬間冷却するので、鼻下を痛みを軽減できます。
さらにG-MAXは2種類のレーザーの波長をブランド。
波長の異なるレーザー2つの効力を得られる ので、太い髭から細い髭まできちんと永久脱毛できます。
鼻下の永久脱毛の料金面がネックな男性は、まずはメディエススキンクリニックを検討してみてください。
▼15,000円から鼻下脱毛スタート▼
>>予約・詳細は公式サイトへ
※照射後に無料アフターケアを受けられます。
②湘南美容外科クリニック
![]() クリニック |
|
---|---|
毛量半減 | 6回:28,750円 |
ツルツルまで | 8回:40,890円 |
医院数 | 全国65院 |
その他 | ●診察や薬処置は無料 ●3回~36回の分割払いOK |
湘南美容外科クリニックでは、上述で紹介した痛みを軽減できるメディオスターを導入。
当サイトも湘南美容外科クリニックのメディオスターでヒゲ脱毛を体験しました。
照射5回目の毛の変化がこちら。
そこまで髭が濃いわけではありませんが、照射5回で鼻下の髭はほぼツルツルの状態 。
3~4日に1回の髭剃りで十分なほど、鼻下の髭を処理できました。
また湘南美容外科クリニックは、全国60院以上も展開している大手クリニックです。
最寄り駅や会社の近くで通いやすい院を見つけすく、足を運びやすいのも大きな魅力。
「通うのが面倒…」と感じる男性は、まずは湘南美容外科が最寄りにないかチェックしてみましょう。
▼全国60院以上で通いやすい▼
>>予約・詳細は公式サイトへ
※無料で「お薬提供・テスト照射」できます。
3回~36回の分割払いも利用OK。

③ゴリラクリニック
![]() |
|
---|---|
毛量半減 | 6回:36,000円 |
ツルツルまで | 7回:46,000円 |
医院数 | 全国13院 |
その他 | ●完全無料保証システム用意 ●月々3,000円の分割払いOK |
ゴリラクリニックでは、メディオスターを始めとする5台の医療脱毛機を用意。
5台とも出力や照射範囲、レーザーの作用がことなります。
効果の違うレーザー機器を利用者の毛質や肌質に合わせて使い分ける ことで、より強力な永久脱毛効果を実現。
当サイトでもゴリラクリニックでヒゲ脱毛を体験しましたが、施術1回で半分以上の鼻下の髭が抜けました。
脱毛器を使い分ける効果的な施術から、ゴリラクリニックは多くの芸能人・スポーツ選手も来院するクリニック。
著名人から選ばれているということは、それだけ効果が確かな証です。
鼻下の青髭が濃く、脱毛効果に不安がある男性はゴリラクリニックがおすすめです。
▼5台の脱毛を毛質ごとに使い分ける▼
>>予約・詳細は公式サイトへ
※無料で「肌トラブル治療・薬処方」できます。
追加料金は一切かかりません。

④ローランドビューティーラウンジ
![]() |
|
---|---|
毛量半減 | 10回:28,000円 |
ツルツルまで | 15回:48,000円 |
店舗数 | 新宿のみ |
メンズ脱毛サロンの中でも鼻下のヒゲ脱毛におすすめなのが「ローランドビューティーラウンジ」。
「脱毛サロンは医療脱毛よりも、効果・値段・安全性の面で劣るのでは?」と疑問に思う方もいるでしょう。
しかしローランドビューティーラウンジは、このような脱毛サロンの弱みを補う体制を設けています。
- 【効果】
⇒通常の2倍の電力で効果を高める「最新技術採用の脱毛器」 を導入 - 【値段】
⇒鼻下ツルツルまで48,000円 と、クリニックと差が少ない - 【安全性】
⇒医療提携済み で万が一でも迅速に医療機関で対応
ローランドビューティーラウンジでは最新技術を取り入れた脱毛器を導入し、鼻下のガンコな青ひげにも効果的にアプローチ。
効果が高いだけでなく、2週間に1回照射できるほど肌への負担が少ないのも特徴です。
※一般的な脱毛では、1~2ヶ月に1回の頻度で照射します。
鼻下は皮膚が薄いゆえに、ヒゲの部位の中でも痛みを伴いやすい部分。
当サイトもローランドビューティーラウンジで脱毛体験しましたが、ホットタオルを当てられている感覚でほぼ無痛 でした。
くわえてリーズナブルな価格設定と医療提携で安全にヒゲ脱毛を受けられるので、光脱毛といえど検討する価値は十分あるでしょう。
▼分割手数料はローランド氏が負担▼
>>予約・詳細は公式サイトへ
※無料で予約キャンセルできます。
クリニックと医療提携をしています。

⑤リンクス
![]() |
|
---|---|
毛量半減 | 10回:28,000円 |
ツルツルまで | 15回:32,200円 |
店舗数 | 全国45店舗 |
その他 | ●コース終了後は80%OFF ●医師監修の男性用脱毛器あり ●月額800円からの分割払いOK |
鼻下脱毛をサロンで考えている方は、リンクスがおすすめです。
リンクスでは医師監修の男性専用脱毛器「イノベーション」 を導入しているので、光脱毛とは思えない強力な照射を体感できます。
※医師監修の男性専用機器は日本初です。
イノベーションは12段階と細かく出力を調整できる機器。
ヒゲの太さや肌質に最適な出力で照射できるので、高い効果を期待できます。
当サイトがイノベーションで髭脱毛を体験した際の効果がこちら。
上記のように照射10回では鼻下はほぼツルツルに近い状態 。
特に鼻下は照射2回目から薄くなり、早い段階で効果を実感できました。
脱毛サロンでワンランク上の効果を求める男性なら、リンクスを選んで間違いないでしょう。
▼コース後は「1回840円」です▼
>>予約・詳細は公式サイトへ
※無料で「カウンセリング・テスト照射」できます。
予約キャンセル料もかかりません。

鼻下を永久脱毛するメリット・デメリット
ここまで鼻下の永久脱毛について解説してきましたが、それでも「お金を払ってまで脱毛する必要あるかな」と悩む方もいるでしょう。
当然、鼻下脱毛は良いことだけでなく、デリットもあります。
良い点・悪い点を踏まえた上で脱毛を選んでもらうべく、最後に鼻下脱毛のメリット・デメリットを紹介します。
【デメリット】ツルツルにすると髭を生やせない
鼻下脱毛のデメリットがこちら。
- 一度ツルツルにすると毛を生やせない
- すぐにツルツルにならない
- 肌荒れを起こす可能性もある
- 人気店舗だと予約が取りにくい
- 人によっては痛みを伴う
- 一度ツルツルにすると毛を生やせない
ヒゲ脱毛した男性が“後悔した”と感じる理由が「髭を生やせなくなった」というもの。
髭が煩わしく脱毛したにもかかわらず、年を取ってから髭を生やしたくなっても手遅れです。
「将来的に生やしたくなるかも」と思う方は、照射4回ほどで鼻下を薄くする程度 から始めるのがいいでしょう。
コース後の割引保証がある店舗もあるので、そういった店舗なら後からツルツルにしたくなってもお得に追加脱毛できます。
▼下記ではヒゲ脱毛の失敗談を紹介しています。

【メリット】ひげ剃りの手間や肌荒れから開放される
- 鼻下の髭剃りの手間暇がなくなる
- ひげ剃りによる肌荒れが解消される
- 毛根に作用にするので青髭が解消される
- 夕方でも髭を気にしなくていい
- 毛穴が引き締まりハリが生まれる
重々承知ではありますが、鼻下脱毛の最大のメリットは「ひげ剃りの手間がなくなる」こと 。
ひげ剃りの回数が激減するので、肌荒れ解消といった二次効果も実感できます。
もちろん毛根にアプローチするので、自己処理で剃りきれない青髭も解消。
毎朝のひげ剃りや肌トラブルを気にする必要がなくなるので、鼻下の髭が濃い男性は永久脱毛をする価値は十二分にあります。
鼻下脱毛で毎朝の“鼻の下を伸ばす”がなくなる
鼻下は皮膚が薄く青髭になりやすい部位。
毎朝自分の顔を見て鼻を伸ばしている男性も多いでしょうが、永久脱毛すれば朝の習慣が一つなくなります 。
髭が生えなくなることで、肌荒れを起こすこともありません。
また鼻下脱毛を考えている男性は、今回ご説明したように「医療脱毛」がおすすめです。
- レーザーで毛穴の毛根組織を破壊できる
- 費用がサロンより安い
- 医療機関だから安全
- 麻酔で痛みを軽減できる
医療脱毛なら毛根組織を破壊できるので、毛穴の毛根をきちんと処理できます。
また医療機関なので、安全システムが充実。
当記事で紹介したサロン・クリニックも参考に、鼻下脱毛を検討してみてください。
- この記事の執筆者 -
たけ(編集長)
メンズ脱毛の地位確立のために力戦奮闘しております。
スポンサーリンク
コメントを残す