ゴリラクリニックでヒゲ脱毛をしてきた!効果や痛みは評判どおり?

体験者がガチレビュー!ゴリラクリニックの髭脱毛体験録

ゴリラクリニックは有名人の方も多く通う、メンズ脱毛でも人気のクリニック。

しかし「効果ない」といった悪い口コミがあるのも事実です。
そこで今回はゴリラクリニックのヒゲ脱毛効果はどうなのかを調査 するため、実際にゴリラ脱毛を体験!

当記事では脱毛回数ごとのヒゲの変化を写真付きで随時更新していきます。

また体験してみてわかった髭のゴリラ脱毛の全てをまとめているので、

  • ゴリラクリニックのヒゲ脱毛って痛い?
  • ゴリラクリニックのヒゲ脱毛料金は?
  • 何回くらいで髭が生えてこなくなる?
  • スタッフの対応や医院の雰囲気は?

といった疑問をお持ちの方は参考にしてみてください。

▼無料テスト照射・カンセリング実施中▼髭脱毛>>予約・詳細は公式サイトへ
※無料で「肌トラブル治療・薬処方」できます。
追加料金は一切かかりません。

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛体験者

こんにちは。ゴリラクリニックでヒゲ脱毛を体験するカジオです。

  • 【年齢・職業】
    27歳・会社員(関西弁が特徴)
  • 【ヒゲ剃りの頻度】
    毎朝100%必須
  • 【ヒゲ脱毛に踏み切った理由】
    ヒゲ剃りが面倒&童顔・色白なのでとにかくヒゲが似合わない
  • 【脱毛経験】
    なし。今回の体験が初の脱毛。

ゴリラクリニック髭脱毛のビフォーアフター

僕のヒゲ脱毛に本当に効果があったのか、その経過を脱毛に通うたにびビフォーアフター写真で掲載していきます。

今回僕がゴリラクリニックで髭脱毛を受けた「脱毛機器」「施術時間」などの詳細がこちら。

施術内容 髭の医療レーザー脱毛
使用機器 メディオスターNextPro
施術時間 15分~20分
副作用 なし
リスク ・毛のう炎
・火傷

最新の医療脱毛気「メディオスターNextPro 」で髭脱毛スタートしました。
※メディオスターの詳細は後述で紹介します。

随時更新していくので、だいたい2ヶ月スパンで僕のイケ肌を見に来るのがオススメです。
(毛周期の関係で、どうしても2~3ヶ月に1度の更新になります)

【1回目】たった1回でも目に見えて効果があった!?

1回目のヒゲ脱毛後の比較画像がこちら。

ゴリラクリニックの髭脱毛体験 1回目の髭脱毛前と髭脱毛後の様子比較

脱毛1回目の後の方が、鼻下とあご髭が少し薄くなっている のがわかります。
ヒゲを触った感じも、明らかに以前よりジョリジョリ感が減少。

一般的にはまだまだ濃いほうだと思いますが、個人的には1回でこれだけ変わると思っていなかったのでビビってます。
(施術前に医師の先生や友人の脱毛経験者から「1回じゃ変わらん」って聞いてたけど…)

実際に職場の同僚に「ヒゲもうちょっと濃かったけど、うすくなったよな」と言われました。

ちなみに見ての通り、肌荒れや赤みが出たりは一切ありませんでした。
メディオスターすげぇ。

(※)あくまでも一個人の意見かつ術後の変化です。万人に対し、同様の効果を保証するものではありません。

2週間後くらいにさらにヒゲが薄くなった

脱毛直後でも満足していましたが、1~2週間経つとさらに髭が薄くなっている ことに気づきました。

ゴリラクリニックの髭脱毛体験 髭脱毛前と1回目髭脱毛2週間後後の様子比較

まるで爽やかな”草原”のようなヒゲ。
以前は”雑木林”だったので、かなりうすくなっています。

施術後すぐには抜けきらなかったヒゲが、時間とともに抜けてきたのでしょう。
僕はあんまり詳しい知識がないのでこれ以上は説明できませんが…。

髭そのものも柔らかくなってきた感じがして、ヒゲ剃りが楽 になりました。

でもまだまだ普通に生えてくるので、しっかり通いつづけてツルツルを目指します。

(※)あくまでも一個人の意見かつ術後の変化です。万人に対し、同様の効果を保証するものではありません。

>>予約・詳細は公式サイトへ
※無料で「肌トラブル治療・薬処方」できます。
追加料金は一切かかりません。

ゴリラクリニック体験の総評

実際にゴリラクリニックで施術を受けてみてわかったゴリラクリニックの特徴は以下です。

ゴリラクリニック総評

◎ゴリラクリニックの強み

  1. 脱毛範囲が6部位と広い
  2. そこまで痛くなかった
  3. 5つの脱毛機から選べる
  4. アフターケアがバッチリ
  5. 6回目以降の施術が「100円」
  6. 芸能人も多数通う信頼感と実績

△ゴリラクリニックの弱み

  1. 料金が“最安値”のクリニックではない
  2. 選べる脱毛コースが少ない
  3. 女性スタッフが多く、人によっては恥ずかしい

結論から言うと、ゴリラクリニックは「信頼のおける大手クリニックで、安全かつ効果的にヒゲ脱毛をしたい 」という方にオススメです。

現在のメンズ脱毛界において、ゴリラクリニックの知名度はズバ抜けています。
多くの有名人が通っている事実からも、ゴリラクリニックの信頼性に疑いの余地はありません。

 

またゴリラクリニックは医療脱毛器を5台も完備していて、毛質によって最適な機器を選択 。
そのため自分の髭に合った脱毛器で効率よく施術を受けられます。

効果・安全性・信頼性を求めてヒゲ脱毛するなら、ゴリラクリニックで間違いないでしょう。

ただし料金は決して最安値というわけではありません。
料金の安さを第一に考えるなら、以下の記事を参考に“最安値のクリニック”を検討しましょう。

【格安メンズ脱毛2019】相場よりも10万円以上安い医療脱毛があった?!
【格安メンズ脱毛2019】相場よりも10万円以上安い医療脱毛があった?!

ゴリラクリニック髭脱毛の料金

ゴリラクリニックでは大きくわけて2つのメニューでヒゲ脱毛できます。

  • ヒゲ脱毛完了コース(各部位毎の回数コース)
  • 各部位ごとの脱毛コース(回数コース or 1回トライアル)

どちらのコースで脱毛するかですが、以下の基準で選んでみてください。

●ヒゲ脱毛完了コースのほうがオトクになる人

  • 顔全体(6箇所)をまるっと脱毛したい
  • 「鼻下・アゴ・アゴ下」といったヒゲが濃い3部位を脱毛したい
  • 「鼻下・アゴ・アゴ下」のうち2部位以上を脱毛したい
  • 「鼻下・アゴ・アゴ下」のうち1~3箇所問わず、完全にツルツルにしたい

●各部位ごとの脱毛コースがオトクになる人

  • どこでも良いから1箇所だけヒゲ剃りが楽になる程度まで脱毛したい
  • 「鼻下・アゴ・アゴ下」のどこか1箇所+「ほほ・もみあげ・首」のどこか1箇所を脱毛したい
  • 「ほほ・もみあげ・首」のうち2箇所以上を脱毛したい

●ヒゲ脱毛完了コース+各部位ごとの脱毛を組み合わせたほうがオトクになる人

  • 「鼻下・アゴ・アゴ下」の3箇所+「ほほ・もみあげ・首」の1箇所を脱毛したい
  • 「鼻下・アゴ・アゴ下」の3箇所+「ほほ・もみあげ」どちらか1箇所+「首」を脱毛したい

【セット料金】6回目以降が1回100円になる

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛範囲【ゴリラクリニック髭脱毛の施術範囲】

ヒゲ脱毛完了コースは複数の部位をセットにして脱毛する6回コース

部位コース料金
(6回)
コース終了後
(1回)
ヒゲ3部位
(鼻下・アゴ・アゴ下)
68,800円100円
(3年間)
+部位追加
(ほほ・もみあげ)
58,600円
+部位追加
(首)
45,000円

「鼻下・アゴ・アゴ下」の3部位セットが基本になります。
そこから部位(ほほ・もみあげ/首)を追加するたびに料金が上乗せされていく形です。

ヒゲ6箇所すべて脱毛したい場合の料金は、6回で172,400円。
結構高額です。

ただしこちらのコースで契約すると、6回目以降の追加施術が3年間100円で受けられます 。

缶コーヒーと同価格で満足いくまで髭脱毛できるので、ツルツルを目指すならこちらのコースがオススメです。

【各部位ごと】1部位だけならセットプランの約半額

ゴリラクリニックでは部位ごとに単発の施術(トライアル)or6回コースの契約 もできます。

※表は横にスライドできます。

部位コース料金
(6回)
1回通常1回トライアル
(初回限定)
全部位
(6箇所)
172,400円48,000円
(コース終了後:100円)
3部位
(鼻下・アゴ・アゴ下)
68,800円
(コース終了後:100円)
鼻下36,000円10,000円
(追加1回:7,500円)
10,000円
アゴ36,000円10,000円
(追加1回:7,500円)
アゴ下36,000円10,000円
(追加1回:7,500円)
ほほ45,000円15,000円
(追加1回:10,000円)
もみあげ36,000円10,000円
(追加1回:7,500円)
45,000円15,000円
(追加1回:10,000円)

※1回トライアルはゴリラクリニックで初めて脱毛を受ける方限定

髭1部位だけなら、全部位や3部位コースの半額ほどで受けられます。

しかし単体のコースだと、6回コースで契約しても「3年間の追加施術1回100円」は適用されません
100円で髭を完膚なきまでにツルツルにしたい方は、3部位または全部位コースを選びましょう。

ゴリラクリニック髭脱毛の強み5つ

  • 髭脱毛が思ったほど痛くなかった
  • 5種類の脱毛器から希望に合わせて選べる
  • 追加施術が100円で受けられる
  • アフターケアが充実している
  • 芸能人も多く通うほど実績がある

①ヒゲ脱毛が思ってたより痛くなかった

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛はほとんど痛みがなかった です。
「医療レーザーは大の男が涙目になるくらい痛い」という話を聞いていたので、嬉しい誤算でした。

具体的には「まったく痛みがないわけではないが、耐えられるくらいの痛み」です。
輪ゴムで軽くパチンパチンと皮膚を弾かれる感覚に近かったですね。

「ヒゲ脱毛ってマジで痛そうで怖い」
「痛みに弱いほうだから医療レーザーは避けたい」

という方でも安心して施術を受けられると思います。

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛であまり痛くなかった秘密

詳しくは後述しますが、僕が今回使用してもらった脱毛器は「メディオスターNext Pro」という最新の医療レーザー脱毛機。

 

数ある医療レーザー脱毛機の中でもダントツ痛みが少ない のが特徴です。

麻酔を使えばさらに痛みを軽減できる

ゴリラクリニックでは麻酔を使用 して、さらに脱毛の痛みを抑えることができます。

使用できる麻酔は3種類。
(局所麻酔注射はヒゲ脱毛で使うことはほとんどないそうです)

 効果費用
笑気ガス麻酔酔って痛覚が鈍くなる感じ。3,000円/30分
高濃度表面
クリーム麻酔
皮膚の感覚を鈍化させて痛みをやわらげる3,000円/10g
局所麻酔注射注射による麻酔で患部を麻痺させる範囲により相談

笑気麻酔とクリーム麻酔の併用もできるみたいですが、僕は笑気ガス麻酔のみにしました。

どちらも3,000円かかるので、とりあえず一旦笑気ガス麻酔だけで脱毛。
それでも耐えられなければ次回からクリームを使えばOKかと思います。

▼以下では麻酔の詳しい効果や副作用の有無を解説しています。

髭脱毛の麻酔は効くの?麻酔の効果・副作用を体験者に聴取してみた!
髭脱毛の麻酔は効くの?麻酔の効果・副作用を体験者に聴取してみた!

②5種類の脱毛機から希望に合わせて選べる

ゴリラクリニックで使用している脱毛器はぜんぶで5種類。
業界最多の取り揃えを誇ります。

ゴリラクリニックの脱毛機
  • メディオスターNeXT PRO ←オススメ
  • ジェントルヤグ ←オススメ
  • ジェントルレーズ
  • ライトシェア・デュエット
  • ライトシェアXC

この5つの中でもヒゲ脱毛にオススメなのが「メディオスターNEXT PRO」「ジェントルヤグ」の2つです。

ちなみにライトシェア・デュエットとライトシェアXCは全身やその他の広い部位用とのことで、ヒゲ脱毛で使うことはほとんどないとのことでした。

痛みを軽減できる《メディオスターNEXT PRO》がダントツおすすめ!

メディオスターのイメージ写真

メディオスターNeXT PROはとにかく痛みが少ない最新の医療レーザー脱毛機。
その痛みのなさは光脱毛並み で、軽く輪ゴムで弾く程度でした。

また痛みの少なさや効果以外にも、以下のようなメリットがあります。

  • 肌トラブルが起こるリスクが低い
  • 産毛までしっかり脱毛できる
  • 多少の日焼け肌やほくろがあっても脱毛OK
  • 照射口が広く、打ち漏れが少ない

痛みが苦手な方・肌が弱い方でも「しっかり効果を出したい」場合はメディオスターがダントツおすすめです。

▼メディオスターの詳しい仕組みや効果は下記で解説しています。

「ヒゲ脱毛が痛くない」レーザー脱毛はメディオスター!無痛はウソ?
「ヒゲ脱毛が痛くない」レーザー脱毛はメディオスター!無痛はウソ?

③6回目以降のヒゲ脱毛は1回100円でできる

先程も触れましたがゴリラクリニック髭脱毛では、コース6回目以降は1回100円 で受けられます。

個人差こそありますが、髭を完全にツルツルにするには平均12回~15回の施術が必要。
そのためコース1回分では完全にツルツルにできません。

しかしゴリラクリニックは追加施術100円なので、追加で10回通ってもたったの1,000円

自分が納得いくまで激安で、3年間いつでも脱毛し続けられるのは嬉しいポイントです。

④ヒゲ脱毛後のアフターケアもしっかりしている

ゴリラクリニックは脱毛サロン・脱毛エステとは違い、医療脱毛クリニック。

病院と同じ「医療機関」なので、各医院には専門の医師が常駐 しています。
(施術するのも当然医師です)

そのため診察の肌の状態をチェックして施術を開始。
万が一トラブルが起きても、治療やお薬処方は完全無料です。

ゴリラクリニック全身脱毛0円保証システム

こうした”医療機関だからこそのアフターケア・サポート”もゴリラクリニックの強みでしょう。

⑤芸能人も通っていて信頼と実績が安心感につながる

ゴリラクリニックは”有名人御用達“の医療レーザー脱毛クリニック。

錚々たるメンバーがゴリラクリニックで思い思いのヒゲ脱毛をしています。

ゴリラクリニックで脱毛している有名人
  • 柴田 英嗣さん(お笑い芸人)
  • 城 彰二さん(元プロサッカー選手)
  • 武尊さん(キックボクサー)
  • 堀江 貴文さん(実業家)
  • ヒロシさん(お笑い芸人)
  • カズレーザーさん(お笑い芸人)
  • 児島一哉さん(お笑い芸人)

テレビに良く出演している方は一般の方以上に見た目にめちゃくちゃ気を使います。
なのでヒゲ脱毛する際も、クリニック選びは慎重にしたはずです。

そんな有名人の方々がゴリラクリニックを信頼して通っている事実 によって、一般人の僕にも「ゴリラさんになら任せても大丈夫」という安心感が生まれました。

髭脱毛>>予約・詳細は公式サイトへ
※無料で「肌トラブル治療・薬処方」できます。
追加料金は一切かかりません。

ゴリラクリニック髭脱毛の弱み3つ

  • 髭脱毛の料金が「最安値」ではない
  • 脱毛メニューが少ない
  • 女性スタッフが多く人によっては恥ずかしい

①ヒゲ脱毛の料金が”最安値”ではない

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は最安値というわけではありません。

以下はヒゲ全体を脱毛したときの各クリニック料金比較です。

 1回ヒゲ剃りが減る
(6回)
ヒゲがツルツルになる
(12回)

湘南美容外科クリニック

9,800円

29,800円
59,600円

アイエス
クリニック
なし64,800円
54,800円
(2年半回数無制限)
【マンチェスタークリニック】ミニロゴ
マンチェスター
クリニック
45,000円
(初回のみ)
なし65,000円
(3年回数無制限)

ゴリラ
クリニック
なし68,800円69,400円

メンズリゼ
クリニック
21,800円58,800円
(5回コース)
136,600円

KM新宿
クリニック
42,000円85,000円
(5回コース)
379,000円

1番安い湘南美容外科クリニックと比べると、

  • 6回⇒39,000円ゴリラクリニックが高い
  • 12回⇒9,800円ゴリラクリニックが高い

6回でも12回でもゴリラクリニックのほうが高くつきます。

また全体ではなく部位ごとで比べても、ゴリラクリニックの料金は他クリニックより高め。
“料金の安さ”を最重要視しているなら、もっと安いクリニックがあるのでオススメできません。

メンズ脱毛で安さを重視するなら、最安値の「湘南美容外科クリニック」にも目を通してみてください。

湘南美容外科「ヒゲ脱毛6回」を体験!経過写真で効果に迫る【5回目終了】
湘南美容外科「ヒゲ脱毛6回」を体験!経過写真で効果に迫る【5回目終了】

②脱毛メニューが6回か単発かしかない

ゴリラクリニックでは部位問わず、単発か6回コースしか用意されていません。

ヒゲを完全にツルツルにするのに必要なのは12~15回。
つまり1回の契約で完全にツルツルにするのは不可能です。

また契約を結び直すか、単発ずつお願いしないといけないのは面倒ですし、お金もムダにかかってしまいます。

初めから「完了コース」を申込むのが吉

ただし”ヒゲ脱毛完了コース”を最初に契約すれば、6回目以降も追加1回100円で3年間施術を受けられます。

どこの部位を施術するにしても、最初からヒゲ脱毛完了コースを選んでおけば料金を最小限に抑えられるのでオススメです。

③女性スタッフが多く人によっては恥ずかしい

ゴリラクリニックには多くの女性スタッフが在籍しています。
個人差があると思いますが、女性スタッフさんに対応されるのは恥ずかしいという方も多いでしょう。

女性スタッフさんが苦手な男性、女性スタッフさんにヒゲ悩みを打ち明けにくい男性にとっては、居心地の悪さを感じるかもしれません。

実際に僕がはじめて新宿院を訪れたときも、ほぼ女性スタッフでした。

受付から無料カウンセリングまで女性スタッフさんに対応していただき、「あれ?施術も女性医師にされちゃうんじゃない?恥ずかしくない?」と焦ったのを覚えています。

男性スタッフの指名もOK

ゴリラクリニックにはきちんと男性スタッフさんも在籍しています。

 

もし女性スタッフさんよりも男性スタッフを望むなら素直に伝えましょう

男性スタッフを希望すれば、男性が対応してくれます。

 

僕も無料カウンセリング中に施術は男性が良いですと伝えたら、普通に男性スタッフに変わってもらえました。

ゴリラクリニック髭脱毛の流れ

ゴリラクリニックに到着してから、施術を受けて帰るまでの一連の流れは以下になります。

初回来店から退店までの流れ
  1. 問診票の記入
  2. カウンセリング
  3. 施術
  4. 保湿ジェルで保湿
  5. 次回予約の確認

この一連の流れでかかった時間は75分ほど。

おおよそ1時間から1時間半あれば終わります
(2回目以降は施術からなので、来店から30分あれば余裕です)

以下で詳細な流れについて確認してください。

①問診票の記入

ゴリラクリニックの待合室の様子 番号札を渡される

まず受付に向かうと、初回の方に限り”問診票”を記入するように求められます。
もちろん僕も初回なので問診票を手渡されました。

問診票では大きくわけて4つの事柄について記入します。

  1. 基本的な個人情報(氏名や住所、電話番号など)
  2. カンタンなアンケート
  3. 問診
  4. 個人情報の取り扱いについての同意
カンタンなアンケートの内容をチェック

アンケートでは”興味のある診療内容”について聞かれます。

  • 脱毛箇所
  • 美容医療
  • その他

ゴリラクリニックは脱毛クリニックなので脱毛箇所はもちろんですが、美容医療もやっています。

例えば、抜け毛・薄毛・二日酔い予防・美容整形(二重・鼻・エラ張り等)・陰茎の悩み(ED・包茎・亀頭強化など)です。

あくまでもアンケートなので、気になる内容があればチェックマークを入れましょう。
特になにもなければ、自分の希望する脱毛箇所のみのチェックでも構いません。

問診の内容をチェック

問診では以下の内容について聞かれます。

  1. ご相談内容
  2. 日帰・入院手術の経験
  3. 現在、服用中の薬
  4. 次の項目に該当事項があるか(喘息・気胸・ペースメーカー・骨折時に使うプレート)
  5. 現在、治療中の病気
  6. AGA治療中か
  7. 薬品や化粧品アレルギー、金属アレルギーを持っているか
  8. 局所麻酔の使用歴はあるか
  9. 過去の麻酔使用時・使用後に異常があったか
  10. ケロイド体質と言われたことがあるか
  11. 免疫性疾患・糖尿病を指摘されたことがあるか
  12. 血が止まりにくいと言われたことはあるか

それぞれ”はい”か”いいえ”で答えていきましょう。

ここで嘘をついてしまうと、本来やってはいけない施術をしてしまうことにもつながりかねません。
1つ1つ丁寧かつ正確に記入してください。

問診票の記入を終えて、受付の方に渡すと、番号札が渡されます。

次はカウンセリングなので、自分の番号を呼ばれるまで待合室でジュースでも飲みながら待ちましょう。

②カウンセリング

カウンセリングは個室でスタッフの方と1対1で行います。

肝心のカウンセリングの内容ですが、

  • 脱毛の基礎知識・ゴリラクリニックの脱毛に関する説明
  • 施術を受ける上での注意点

上記の2回にわけて説明されました。

ゴリラクリニック 髭脱毛体験にてカウンセリングの様子

どの項目についてもわかりやすく丁寧に教えてくれる ので、それまで脱毛知識はほぼなかった僕も無料カウンセリング後には結構ついた気がします。

またわからないことや不安なことがあっても、嫌な顔せず答えてくれました。
もし無料カウンセリングに行った方は気軽に質問してみてください。

③施術(ヒゲ脱毛)

ゴリラクリニックの施術室の様子 髭脱毛体験時の写真

施術は以下の流れで進みます。

施術(ヒゲ脱毛)の全行程
  1. ヒゲの剃り残しの処理
  2. マーカーでヒゲの脱毛範囲の確認
  3. 麻酔(麻酔なしの人はすぐ照射)
  4. 照射
  5. アフターケア

ヒゲの剃り残しを施術前に剃る

僕は朝しっかり剃るのですが、夕方にはだいたい明日に備えてちょっとだけ頭を出すヒゲがいます。
こいつらを無慈悲にも電気シェーバーで刈り取られました。

どうやら剃り残しがある部分はレーザーが毛根まで届かず、効果が弱くなってしまうことのです。

けっこう生えてました?

濃い方だと夕方には生えてきますからね。
基本朝剃ってきていただければ大丈夫です。こちらで今のように軽く剃ります。

ちなみに剃り残しによる追加料金とかは。。。?

かかりません。

剃り残しがあっても追加料金がかからない のは嬉しいですね。

 

ただし「追加料金かからないなら、剃っていくのめんどうだしスタッフさんに任せちゃおう」という考え方はNG。

剃り残しを処理する時間も”施術時間”としてカウントされてしまいます。

全身脱毛のような施術範囲が広いコースだと、施術時間内に施術が終わらない可能性があるんですよね。
仮に予定の範囲すべて照射できなかった場合でも、通常通り1回の施術として消化されます。

きちんと当日の朝に脱毛箇所のムダ毛は剃っておきましょう

マーカーを使って脱毛・施術範囲の確認

髭脱毛時にマーカーで部位を確認される様子 ゴリラクリニック

マーカーで顔に線を引いていき、脱毛範囲を確認しました。

上述しましたがゴリラクリニックのヒゲ脱毛では最大6部位 の脱毛ができます。

僕はすべてのヒゲを抹殺したかったので、今回は6部位すべてお願いしました。

めちゃくちゃ顔にマーカーを引かれた顔を鏡で見せてもらったところ、シンプルに気持ち悪かったです。
(マーカーは施術後にキレイに落としてもらえるのでご安心ください)

笑気麻酔を吸って頭をボーッとさせる

ガスマスクみたいなものをハメて、笑気麻酔を吸い込みます。

30秒~1分くらい鼻から吸い込んでいると、頭がボーッとお酒を飲んだときのような感覚になってきました。
ろれつもあまり回らなくなってきます。

なんかやばそうなんですけど、大丈夫ですか?

笑気麻酔は子どもの治療にも使われるくらい安全なんですよ。

いくばくかの不安を覚えたので、安全性について質問してみましたが問題ないとのこと。

実際に僕も施術終わりまで心配するようなことは何もなく、ただただ痛みに鈍くなっていた だけでした。

施術後は1分ほど酸素を吸うと笑気麻酔の効果が切れます

メディオスターNEXT PROでヒゲ脱毛施術スタート!

今回僕がヒゲをやっつけるために選んだのが、最新脱毛器のメディオスターNEXT PRO 。

従来の脱毛器とは異なり、”とにかく痛みが少ない “スグレモノです。

では施術を始めます。

耐えられないくらい痛かったら教えてくださいね。

はーい。
(歯医者でよく言われるけど絶対無視されるやつだ)

照射の順番は「クビ⇒アゴ下・もみあげ⇒ほほ⇒アゴ⇒鼻下 」とのこと。
痛みが少ない部位からやっていくそうです。

実際に体験してみてわかった各部位ごとの痛みはこちら。

脱毛部位痛みレベル
鼻下針でブスブス刺される痛み
アゴ針でブスブス刺される痛み
アゴ下針でブスブス刺される痛み
ほほ輪ゴムでパチンパチン弾かれる痛み
もみあげ輪ゴムでパチンパチン弾かれる痛み
ほぼ痛みなし

聞いていた通り、皮膚がうすくて骨が近くにある「鼻下・アゴ・アゴ下」の3つは普通に痛かったです。
メディオスターじゃなければ耐えられなかったかもしれません。

ただ痛みの強い部位を施術する際は、照射1回ごとの感覚を空けてくれる配慮をしてもらいました。
“ずっと痛みに耐え続ける”ことはないので安心してください。

照射はヒゲ全体で15分程度 で終わり。
かなりスピーディに終わるので、2回目以降の施術ならちょっとした隙間時間でも通いやすいと思います。

④保湿ケア

仕上げにジェルで保湿しておきますね。ジェルベター

はーい。おっ、冷たい。

ちゃんと保湿しないと荒れちゃうこともあるので、1週間くらいは保湿ケアを続けてください

施術が終わったら、保湿ジェルでしっかりと保湿ケアしてくれました。
施術後はしっかり保湿しないと肌が赤くなってしまったり、肌荒れを起こすこともあるとのことです。

僕スキンケアに無頓着なので十中八九やらないのですが、正直に言うと怒られそうだったので元気よく返事しておきました。
(ちなみにマジで自分ではやりませんでしたが、肌は荒れなかったです。でも絶対やったほうが良いのできちんとケアしてくださいね。)

 

3分ほど経つとジェルを拭き取られて施術完了です。

手鏡を渡されて、自分の顔をチェックしました。
流石に施術直後に劇的にヒゲの様子が変わっていることはありません。あと肌に赤みは出ておらず、いつもどおりの顔色 でした。

赤くなってなくてよかったぁ。このあと飲みにいって良いですか?

ダメです。

このあと再度施術後の注意を受けました。

要点をまとめると、

  • 激しい運動禁止(100m走とか)
  • 入浴禁止(軽いシャワーならOK)
  • 飲酒禁止

日常生活に大きく関わるのはこの3つ。

入浴禁止は辛かったですが、翌日からはOKとのことなので1日だけシャワーで我慢しました。

⑤次回の予約確認

施術が終わると次回予約の確認をして終わりなのですが、この後予定があったので一応お色直ししておきました。
化粧室は清潔感があって、お色直しに必要な道具も一通り揃っていたので良かったです。

ゴリラクリニックの化粧室の様子

その後数分待って、受付で次回予約をして終わり。

毛周期の関係で2~3ヶ月感覚を空けないといけないので、次は2ヶ月後に予約を入れて帰りました。
すんなりと予約を取れて良かったです。

>>予約・詳細は公式サイトへ
※無料で「肌トラブル治療・薬処方」できます。
追加料金は一切かかりません。

ゴリラクリニックに関する疑問4つ

  • 予約は取りやすい?
  • 店内の様子はどう?
  • スタッフの対応はどう?
  • 勧誘はしつこい?

①ゴリラクリニックは予約が取りやすい?

ゴリラクリニック会員の方は、ゴリラクリニックのどの店舗でも予約できます

極端な話、初回に新宿院に通った方が、2回目は大阪梅田院に通うことだってOK。
これがゴリラクリニックが人気なのにも関わらず予約が取りやすい秘密です。

「自分が通っている店舗の予約が埋まっていた…」
「今日は池袋に用事があるから、できれば池袋院でついでに脱毛したい」

このような場合でも希望の店舗で自由に施術を受けれます。

自分のスケジュールに合わせて予約する院を変えれるのは嬉しいですね。

▼ゴリラクリニックの詳しい予約事情や予約方法は下記ページで解説しています。

ゴリラクリニックで予約取れないのは「夏」?予約で失敗しない3つの対策
ゴリラクリニックで予約取れないのは「夏」?予約で失敗しない3つの対策

②ゴリラクリニックの店内の様子はどう?

ゴリラクリニックの店内の様子は”かなり清潔感があってキレイ”です。

個人的に1番嬉しかったのが飲み放題自販機とウォーターサーバ-

ゴリラクリニックの待合室ではジュース飲み放題

待ち時間にスマホをいじりながらゴクゴク飲んでました。
オススメは”黃桃”です。

待ち時間は10分ほどと全然長くなかったのですが、想像よりもはるかに快適だったおかげで、あっという間に待ち時間が過ぎました。

③ゴリラクリニックのスタッフの様子は?

ゴリラクリニックのスタッフさんですが、みなさん丁寧で”良い人感”全開 でした。

  • こちらが聞き取りやすいよう丁寧にハキハキ話してくれる
  • 僕が冗談を言っても対応してくれる(スベっても笑ってくれる)
  • こちらの疑問を余さず解決してくれる懇切丁寧なカウンセリング
  • 押し売り・勧誘をしてこない

対人が苦手で、緊張するとめちゃくちゃしゃべる僕にも優しく対応してくれるので助かりました。

ちなみにゴリラクリニックの女性スタッフさん、美人さんがめちゃくちゃ多かったです◎

④ゴリラクリニックの勧誘はしつこい?

僕に関して言えば、ゴリラクリニックでしつこい勧誘を受けることはありませんでした
なにかしらあるかなと思っていたので、逆に拍子抜けしたほどです。

もしゴリラクリニックで勧誘を受ける可能性が1番高いのは無料カウンセリング後でしょう。

口コミを調べていると、無料カウンセリング後に「よろしければ本日からヒゲ脱毛を始められることもできますが…」と勧誘されることが多いようです。

しかし口コミを見ていると「勧誘がしつこかった」「強引に興味のないコースを勧められた」という話はありませんでした 。

 

やんわりとスタッフさんから勧誘されたときは、以下のようにしっかり断れば問題ないでしょう。

  • 結構お金がかかることなので、1回帰って考えてみます
  • 〇〇にはあんまり興味がないので大丈夫です

それ以上に向こうが押してくることはありません。

【余談】押し売りさせようとしても、押し売りされなかった

ゴリラクリニックは「オリジナルの保湿ジェル」も販売しているのですが、それの押し売りもなかったです。

保湿ケアかぁ。保湿クリーム持ってないんですよねぇ…。(チラッチラッ)

当院にも保湿クリームは用意しておりますが、市販のもので全然大丈夫ですので使ってくださいね!

わざと嫌らしく”舞台”を整えてみたのですが、ただただ丁寧な対応で返されました。

ゴリラは勧誘や押し売りがないというのは僕が体験した限りは真実だと思います。

ゴリラクリニックなら初回で髭が抜ける

ゴリラクリニックは価格設定こそ激安というわけではありませんが、確かな効果を実感できるクリニックでした。

今回髭脱毛を体験しましたが、1回目から髭が抜け始める ほど効果は抜群。
しかもほとんど痛みもないので、落ち着いて施術を受けられました。

ゴリラクリニック体験でわかったこと
  • 思ったより痛くなかった
  • 5種類に脱毛器を選べる
  • コース終了後は髭脱毛が100円
  • 無料で充実のアフターケアを受けられる
  • 施術範囲が6箇所とが広い
  • 多数の芸能人が通うほどの実績がある

効果や痛みだけでなく、スタッフの対応も文句なし。
押売りや勧誘がないのは当たり前で、施術中も脱毛初心者の僕を気遣って声掛けを徹底してくれました。

脱毛が初めてで、とにかく高い効果を得たい」という男性は、間違いなくゴリラクリニックを選ぶべきだと今回足を運んで感じました。

▼1回目から髭が抜け始める!▼髭脱毛>>予約・詳細は公式サイトへ
※無料で「肌トラブル治療・薬処方」できます。
追加料金は一切かかりません。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA