「ヒゲ脱毛」は若い人だけでなく、今では中高年からも注目を集めています。
実際この5年間で約4倍も髭脱毛の人気度は向上。
▼「ヒゲ脱毛」の検索数の推移▼引用:Google Trends
そんな人気の高まる髭脱毛について、本記事では“初心者が知るべき髭脱毛の全知識”を解説!
今回は下記の5つをメインにヒゲ脱毛の基礎知識を網羅していきます。
- ヒゲ脱毛の満足度の口コミ
- ヒゲ脱毛の種類
- ヒゲ脱毛の回数・値段・痛み
- ヒゲ脱毛の施術スタッフについて
- ヒゲ脱毛の注意点
上記項目を理解しておけば、まず髭脱毛で後悔することはありません。
当記事でヒゲ脱毛の魅力や仕組みを理解して、脱毛に足を運んでいきましょう。
目次
【口コミ】ヒゲ脱毛を体験した人の実際の声
髭脱毛で得る清潔感には、周囲からの反応を180°変える絶大な力があります。
実際に髭脱毛で周囲の反応が変化した方の口コミを見てみましょう。
昔は肌が汚かった。10代なのに青髭(肌が超絶白いかた)になるのが嫌だった。脱毛もした、医療レーザーも当てた。メンズメイクもした。そうしたら「抱く男くんって本当に肌綺麗だよねー」と言われるまでになった。
— みんな抱く男 (@pro_prase) 2019年2月6日
旧友に会うたびに変わってないとか全然老けないとか言われるけどお肌のケアとか髭の脱毛とか頑張ってるんやで
— міит (@mint_rst) 2018年4月29日
髭の脱毛決心して今ちょうど一年。年々若返ってるねって言われる。色白の塩顔のメンズは本当におすすめ。
— her (@hero_z1) 2018年1月21日
このように髭脱毛をした人は「本当に肌が綺麗・年々若返っている」など好印象を与えられたようです。
当サイトでも以前、髭脱毛をしたビジネスマン100人にアンケートを聴取。
その際、なんと「100人中94人が髭脱毛に満足」し仕事面で良い変化があった という集計結果でした。
ヒゲ脱毛は髭剃りの手間がなくなるだけでなく、周りからの印象が向上し満足している男性が多いようです。
ヒゲ脱毛で「失敗した 」と感じている人が少数いるのも事実。
以下のような理由に不満を抱いたようです。
- 料金が高かった
- 痛みが想像以上だった
- 効果があまりなかった
このように《料金・痛み・効果》で理想と食い違ったとのこと。
適切な脱毛方法を選ばなければ、上記の後悔の原因になるので要注意です。
▼下記では「髭脱毛で後悔した方の意見」を集め、満足するためのポイントを解説しています。

髭脱毛に対する女性の意見や印象は?
女性曰く「男性の髭脱毛には賛成 」とのこと。
以前当サイトが開催した”都内女性3名の男性の髭座談会”では、全員が髭のない状態を支持しました。
▼女性陣が髭のない右側の写真を選ぶ様子▼
座談会で得た情報を簡単に紹介すると、
- 髭脱毛は清潔感が生まれるからアリ
- スベスベ素肌は触りたくなる
- 髭脱毛する男は余裕が伝わりカッコいい
といったように髭脱毛で清潔感を得ることで女性ウケが良くなることが判明。
また女性の脱毛がメジャーなこともあり、男性の脱毛にも寛大であることもわかりました。
「脱毛は女性がやること」という印象はない ので、女々しいなど思わずにヒゲ脱毛に望んでください。
▼女性が抱く男性の髭と脱毛へのイメージは下記ページで解説しています。

【脱毛方法】各ヒゲ脱毛の仕組みと特徴を解説
一言で髭脱毛といっても、
- 医療レーザー脱毛
- 光脱毛
- 美容電気(ニードル)脱毛
といったように3種類があります。
※表はスライドできます。 | 仕組み | 特徴 |
---|---|---|
![]() | 毛根の黒い色に反応して脱毛する | ■回数や料金などで万能 |
![]() | 毛根の黒い色に反応して脱毛する | ■出力が弱く痛みが少ない |
![]() | 毛穴に脱毛器を挿入し、発毛組織を熱処理 | ■1回で髭を永久脱毛できる |
以下では各髭脱毛方法の詳しい仕組みや特徴を解説します。
《医療レーザー脱毛》安く早く髭を永久脱毛できる
![]() |
|
---|---|
仕組み | 毛根の黒い色に反応して脱毛する |
特徴 | ■回数や料金などで万能 |
安く早く髭を永久脱毛できる のが「医療レーザー脱毛」。
医療レーザーを扱うクリニックは病院と同じ医療機関です。
医師免許を持ったスタッフが、出力の高い脱毛器を使用するので永久脱毛が認められています。
また医師が常駐している ので、もしものトラブルがあっても安心。
すぐに診察や治療を施してくれるので、効果だけでなく安全性も申し分ありません。
▼髭の医療レーザー脱毛の詳しい回数や料金は紹介しています。

《光脱毛》脱毛方法の中で一番痛くない
![]() |
|
---|---|
仕組み | 毛根の黒い色に反応して脱毛する |
特徴 | ■出力が弱く痛みが少ない |
髭脱毛で一番痛くないのが「光脱毛」 。
先ほどの医療レーザー脱毛と仕組みは似ていますが、出力が控えめで刺激も少なく済みます。
また照射範囲が広いので、多くの髭にダメージを与えられるのもポイント。
照射範囲が医療レーザーの約3倍広いので、打ち漏れのリスクも低いです。
ヒゲ脱毛の痛みを抑えて、無理なく続けたい方は光脱毛が向いています。
▼下記では光脱毛のより詳しい仕組みや特徴を解説しています。

《美容電気(ニードル)脱毛》1回でヒゲを永久脱毛できる
![]() |
|
---|---|
仕組み | 毛穴に脱毛器を挿入し、発毛組織を熱処理 |
特徴 | ■1回で髭を永久脱毛できる |
髭脱毛に即効性を求めるなら「美容電気(ニードル)脱毛」 。
施術1回で髭が生えてこなくなるほど効果が高く、他脱毛方法とは仕組みが大きく異なります。
というのも美容電気脱毛は毛穴に挿入した脱毛器で、発毛組織自体を熱処理する仕組み。
毛根組織を完全に破壊するので、1回で髭を生えなくできるんですね。
髭を今後絶対に生やしたくないなら美容電気脱毛をおすすめします。
▼美容電気(ニードル)脱毛の脱毛の仕組みや永久脱毛効果は下記を参照ください。

ニードル脱毛は髭の形を整えてデザインしたい男性 にもおすすめ。
髭を1本ずつ毛穴処理するので、より細部まで形を追求できます。
髭の形をお洒落にデザインしたい男性は検討してみましょう。
▼髭脱毛で形にこだわりたい男性は、下記でデザインの例を参考にしてください。

【比較】各髭脱毛方法の「回数・料金・効果」の目安
※表はスライドできます。 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
脱毛効果 | ![]() | ![]() 抑毛程度 | ![]() 1度施術した箇所は毛が生えない |
回数・期間 (ツルツルまで) | ![]() 12回 (約1年半) | ![]() 18回 (約2年3ヶ月) | ![]() (約1年8ヵ月) |
料金相場 (ツルツルまで) | ![]() 約10万円 | ![]() 約20万円 | ![]() 最大100万円以上 |
痛み | ![]() おもいっきりデコピンされる痛み | ![]() 輪ゴムで軽く弾かれる程度 | ![]() 画鋲を踏んだ時の痛み |
《効果》髭の永久脱毛なら「医療レーザー・美容電気」
脱毛効果 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 抑毛程度 |
![]() | ![]() 1度施術した箇所は毛が生えない |
「メンズ脱毛=永久脱毛」という認識があるかもしれませんが、実は脱毛方法によっては永久脱毛できません。
永久脱毛効果があるのは「医療レーザー脱毛・美容電気脱毛 」。
光脱毛はあくまでも抑毛程度の効果で、永久脱毛が認められていないんですね。
各脱毛方法ごとの髭脱毛の実際の効果を写真付きでまとめてみました。
◎医療レーザー脱毛
引用:湘南美容外科クリニック公式サイト
◎光脱毛
引用:リンクス公式サイト
◎美容電気(ニードル)脱毛
引用:メンズTBC公式サイト
このようにどの髭脱毛でも綺麗に髭を脱毛できていることが分かります。
特に美容電気(ニードル)脱毛の脱毛効果は絶大。
画像にもある通り、8年先でも効果が持続するので追加施術などは不要です。
髭を半永久的に生えなくしたい方は、医療レーザー脱毛か美容電気(ニードル)脱毛を選びましょう。
光脱毛も回数を重ねればツルツルに出来るぞ 。
以前イケ肌も髭を光脱毛したが、髭の成長は着実に遅くなった。
現在当サイトでは各サロン・クリニックで髭脱毛を体験中。
下記では各サロン・クリニックの脱毛効果やスタッフの対応をまとめているので参照ください。
▼ゴリラクリニック(医療レーザー脱毛)

▼湘南美容外科クリニック(医療レーザー脱毛)

▼リンクス(光脱毛)

《回数》ヒゲ脱毛は早ければ施術12回で完了
医療レーザーや光脱毛は毛根に照射してジワジワと毛根組織にダメージを与えます。
そのため1回2回では髭をツルツルにできません。
ヒゲ脱毛の完了までのおおまかな回数・期間がこちら。
回数・期間 (ツルツルまで) |
|
---|---|
![]() | ![]() 12回 (約1年半) |
![]() | ![]() 18回 (約2年3ヶ月) |
![]() | ![]() (約1年8ヵ月) |
最も早く髭脱毛が終わるのが医療レーザー脱毛 。
光脱毛より約6回(9ヵ月)早く髭脱毛が終わります。
医療レーザー脱毛は光脱毛より強い出力で髭を脱毛するので、効果が出るのも早いんですね。
一方で美容電気脱毛は施術1回で効果がでますが、毛を1本ずつ処理するので全ての髭を処理するとなると時間がかかります。
永久脱毛のスピードを重視するなら、医療レーザー脱毛が最適です。
▼下記では髭脱毛の施術回数や、髭脱毛を早く終わらせるコツを詳しく解説しています。

髭脱毛は「毛周期」の関係で約1.5ヵ月の施術間隔 を要します。
毛周期とは人間の体毛に存在する4つの”毛が生え変わるサイクル”です。
- 成長初期
- 成長期(脱毛効果あり)
- 退行期
- 休止期
上記サイクルのうち、脱毛効果が得られるのは成長期の髭のみ。
成長期は1~2ヵ月に1回訪れるので、髭が成長期に入るまで待つ必要があるんですね。
▼毛周期と髭脱毛の間隔については、下記で詳しく解説しています。

髭脱毛方法ごとの1回に必要な施術時間
脱毛の仕組みから脱毛方法ごとの施術時間はまちまち 。
各髭脱毛方法の1回の施術時間を以下でまとめました。
施術時間 | |
---|---|
![]() | 約10分~15分 |
![]() | 約10分~15分 |
![]() | 約30分~1時間 |
1回の施術時間が最も長いのは美容電気(ニードル)脱毛。
髭を1本ずつ毛穴処理するので長いと1時間ほどかかります。
施術後に予定が入っている方は、スタッフと施術時間などを相談しておきましょう。
《料金》髭脱毛は10万円から最大で100万円?
料金相場 (ツルツルまで) |
|
---|---|
![]() | ![]() 約15万円 |
![]() | ![]() 約28万円 |
![]() | ![]() 最大100万円以上 |
髭脱毛の相場料金が最も安いのは医療レーザー脱毛 。
光脱毛より約13万円安く、ニードル脱毛より約90万円も安く髭脱毛ができます。
医療レーザー脱毛は少ない回数で完了するので、総額が安いという訳です。
ニードル脱毛は毛を1本処理するごとに針代がかかるので、毛量が多いと高額になりがちなんですね。
髭脱毛の出費を抑えたいなら医療レーザー脱毛一択でしょう。
▼髭脱毛の部位別の相場料金や、値段で髭脱毛を選ぶ際のポイントは下記を参照ください。

ヒゲ脱毛すれば将来的には自己処理より安い
ヒゲ脱毛は初期費用ではまとまったお金が必要ですが、長い目で見ると自己処理よりも5年間で約28万円もオトク 。
- 【髭を医療レーザー脱毛】
⇒約10万円(永久脱毛できる) - 【髭剃りで髭を処理】
⇒5年間で378,000円
(毎月の替刃代とシェービングフォーム代)
378,000円ー100,000円
=髭脱毛の方が5年間で278,000円も安い
年間75,600円以上もコスト削減ができ、5年も経てば27万円以上も処理費用が浮きます。
しかも髭剃りの手間もカットできるので、ヒゲ脱毛したほうが一石二鳥です。
《痛み》脱毛方法によっては痛みを伴う
ヒゲ脱毛は脱毛方法ごとに感じる痛みの具合が違います。
脱毛方法ごとの髭脱毛の痛みがこちら。
痛み | |
---|---|
![]() | ![]() おもいっきりデコピンされる痛み |
![]() | ![]() チクッと熱を感じる程度 |
![]() | ![]() 画鋲を踏んだ時の痛み |
もっとも照射の痛みが少ないのがヒゲの光脱毛 。
上述通り出力が控えめなので、熱を感じてチクッと感じる程度の痛みです。
当サイトは光脱毛を受けた際も、部位によっては「今照射した?」とほぼ痛みを感じませんでした。
痛みを感じやすく痛みのストレスなく髭脱毛を続けたい人は、ヒゲの光脱毛も検討してください。
▼下記では髭脱毛で痛みを感じる理由や、痛みを抑える方法を解説しています。

ヒゲの医療レーザー脱毛は麻酔で痛みを抑えられます 。
上述した通り医療クリニックは医療機関なので麻酔の使用が認可。
医療レーザーで永久脱毛したけど痛みが気になる方は、麻酔も視野に入れましょう。
▼髭脱毛の麻酔の種類や効果、副作用については下記で紹介しています。

髭脱毛でも「男性スタッフ・女性スタッフ」が在籍している
メンズの髭脱毛とはいえ、店舗によっては男性だけでなく女性スタッフも在籍しています 。
女性スタッフ・男性スタッフごとの特徴がこちら。
男性スタッフ | 女性スタッフ |
---|---|
|
|
男性の中には「女性スタッフは恥ずかしい」という方もいるかもしれません。
申込の際は施術スタッフも意識してみるといいでしょう。
▼どうせなら女性に担当してもらいたい! という男性は下記ページを参考にしてみてください。

【注意点】髭脱毛で後悔しない3つのポイント
続いては髭脱毛における注意点を紹介。
押さえておかないと、思わぬ落とし穴にはまるので熟読してください。
- 髭脱毛中の「日焼け」の危険性
- 髭脱毛後に髭が濃くなる現象
- 髭脱毛後の自己処理
①髭脱毛期間中は「日焼け」に要注意!
日焼け肌への対応 | |
---|---|
![]() | ![]() 脱毛器次第でOK (メディオスター) |
![]() | ![]() 日焼けNG |
![]() | ![]() 日焼け肌でも髭脱毛OK |
※上記は脱毛方法ごとの日焼け肌への対応です。
基本的に髭脱毛において日焼けはNG。
毛根の黒い色に反応するレーザーや光は、日焼けした黒い肌にも反応します。
レーザーや光が肌にまで反応すると、火傷の危険から髭脱毛ができません。
そんな中で日焼け肌でも髭脱毛できるのが美容電気(ニードル)脱毛。
毛穴に脱毛器を挿入するので、肌の色に関係なく髭脱毛できます。
ヒゲ脱毛の期間中は、トラブルを避けるためにも日焼けは控えましょう。
▼髭脱毛期間中の日焼け予防対策方法は、下記で解説しています。

医療レーザー脱毛の脱毛器には、日焼け肌OKなものもあります 。
- メディオスター
⇒色に反応しないので問題ナシ - ヤグレーザー
⇒皮膚の奥深くに作用するのでOK
上記2つは従来とは異なる仕組みから、多少の日焼け肌には対応できます。
外回りやアウトドアな趣味をお持ちの方はチェックしてみましょう。
▼下記では日焼け肌にも対応できる脱毛器を詳しく解説しています。

②ヒゲ脱毛後は髭が濃くなる可能性がある
髭脱毛後は髭が濃くなることもありますが、それは脱毛効果が出ている証拠 。
脱毛後に髭が濃くなったように感じる理由は以下2つです。
- 抜けるはずの髭が皮膚内に残る
⇒医療レーザー脱毛で起きやすい - 照射で髭が刺激されて成長する
⇒光脱毛で起きやすい
どちらも光やレーザーが髭に作用した結果、濃くなっています。
一時的に髭が目立つかもしれませんが、髭脱毛を続けていけば解消されるので問題ありません。
▼下記では髭脱毛後に髭が濃くなる詳しい原因や、対処方法を紹介しています。

③髭脱毛後の自己処理について
間違っても髭脱毛直後(当日)の髭剃りはやめてください。
というのも髭脱毛後は肌が刺激を受けて弱っている状態。
そんな状態でさらに肌を刺激すれば、肌トラブルの原因になります。
当サイトが髭脱毛体験中にスタッフ問い合わせたところ「もし脱毛後に髭が少し生えても、翌日まで触らないでください」と言われました。
肌を健康に保つためにも、自己処理は翌日以降から始めましょう。
▼下記では髭脱毛後の詳しい自己処理とコツを紹介しています。

髭脱毛の種類ごとでオススメの人を考察
今回解説したようにヒゲ脱毛の回数や値段、痛みは脱毛方法ごとに異なります。
最後に条件や要望ごとにおすすめの髭の脱毛方法 を紹介するので参考にしてください。
皆さんに合った脱毛方法で、満足できる髭脱毛を始めていきましょう。
◎総額を抑えて少ない回数で髭を永久脱毛したいなら「髭の医療レーザー脱毛」がオススメ

◎照射の痛みを抑えて無理なく髭脱毛を続けたいなら「髭の光脱毛」がオススメ

◎ヒゲ脱毛効果で絶対に後悔したくないなら「髭の美容電気(ニードル)脱毛」がオススメ

- この記事の執筆者 -
マツオ
男性の人生を大きく変える、メンズ脱毛の有益な情報をお伝えします!
スポンサーリンク
コメントを残す