肌荒れで髭脱毛を諦めるな!医療レーザーなら問題ナシ

【アイキャッチ】ニキビやアトピー肌でも諦めることなかれ!肌荒れでもヒゲ脱毛できる理由がある!

肌荒れからヒゲ脱毛に踏み込めない男性もいると思いますが、基本的には肌荒れしていてもヒゲ脱毛OK

「口周りに1つ2つニキビがある」「アトピー肌でも酷く炎症していない」程度なら普通に脱毛できます。

肌荒れの人でも髭脱毛できる理由を先に見る>>

そして肌荒れを起こしている方は、ヒゲを医療レーザー脱毛するのがベスト。
医療レーザー脱毛には、肌荒れの方が選ぶべき3つの特徴があります。

  • 医師が常駐しており安心
  • 脱毛範囲が狭く患部を避けやすい
  • 刺激が少ないレーザー脱毛器がある

ヒゲ脱毛したいけど肌荒れを起こしている人は、一読してください。

後述しているが「病院に行くレベルで肌荒れが重症」の人は、脱毛の前に治療が優先だ。

-この記事の監修医師-
青山 秀和 院長

赤坂ビューティー
クリニック

青山 秀和 院長

【所属】日本美容外科学会正会員、日本美容外科医師会正会員

髭脱毛は”軽度の肌荒れ”軽度なら問題ナシ!

ニキビが1つや2つ、肌が赤くなければ脱毛できる。ただし重度の肌荒れは治療に専念してから脱毛しよう

冒頭でも述べたように、肌トラブルがあってもヒゲ脱毛はできます
※口周りにポツポツニキビがある・アトピー肌だが炎症はしていない程度。

ただし以下のように「病院に通うレベルで症状がひどい方」は、まずは皮膚科の医師に相談しましょう。

  • ニキビがたくさんあり、皮膚科に通っている
  • 重度のアトピーで、常に塗り薬を塗らないとダメ
  • 肌が乾燥しすぎて、いつもヒリヒリして痒い

ニキビやアトピーなどが酷くて治療を受けている人は、脱毛より治療を済ませることが先決。

上記に当てはまる人がヒゲ脱毛を強行しても、症状悪化の原因になるだけです。

脱毛OKかどうかは「無料カウンセリング」で確認

「これくらいの肌荒れで脱毛できるかわからない」と思ったら、無料カウンセリングで肌の状態を確認してもらうのが良い

「病院に行くほどでもないけど、脱毛でトラブルがないか心配」。
そんな男性は一度サロン・クリニックでカウンセリングを受けてください

施術前のカウンセリングでできること一例
  • スタッフ・医師に肌状態を見てもらえる
  • パッチテストで肌状態の確認
  • テスト照射で脱毛を体験

カウンセリングでは実際にスタッフが肌状態を目視。
また《パッチテスト・テスト照射》が受けられるところなら、照射でトラブルがないか確認もできます。

カウンセリングは無料の場合が多いので、脱毛できるか心配なら相談してみましょう。

髭脱毛が軽度のニキビや肌荒れでもOKな理由

軽い肌荒れでも脱毛できる理由が3つ。①肌荒れ箇所を避けて脱毛できるから②保護テープを貼って熱から守るから③冷却機能付き脱毛器を使用するから

①肌荒れ箇所を避けて照射できる

医療レーザー脱毛器の照範囲は5円玉ほどだから患部に当たりにくく、ワンショットずつ照射できるので患部を避けて脱毛できる

ヒゲ脱毛でつかう脱毛器の照射範囲は広くても「5円玉ほど」なので、患部を避けながら照射できます
光脱毛、医療レーザー脱毛によって照射範囲が違います。

そのため、

  • ニキビ
  • 毛嚢炎(もうのうえん)
    ※ニキビのように、吹き出物ができる症状です。
  • カミソリなどで切った傷跡

といった症状があっても、患部には影響ありません。

またワンショットずつ照射すれば、患部に当てないように狙ってヒゲにダメージを与えられます。

【髭脱毛で毛嚢炎になる原因と治療方法】治るまでの期間や予防方法まで徹底解説
【髭脱毛で毛嚢炎になる原因と治療方法】治るまでの期間や予防方法まで徹底解説

②保護テープで患部を守る

患部の上に基本無料で保護テープを貼れるので熱からw守ってくれる

サロン・クリニックでは、肌荒れ箇所に保護テープを貼って対応する こともできます。

保護テープを患部に貼ることで、光やレーザーの熱から肌をガード。
照射を避けるのが難しい箇所でも、問題なく脱毛できます。

保護テープのオプションは基本無料なので追加料金は一切かかりません。

③冷却機能付きの脱毛器でダメージ減

冷却機能付きの医療レーザー脱毛器を使えば、肌を冷やしながら脱毛できるので、ダメージを軽減できる。肌荒れで悩んでいる人以外でも敏感肌や乾燥肌の人にもおすすめ。

光脱毛器や医療レーザー脱毛器のなかには、冷却機能付きの脱毛器 があります。
脱毛器の冷却機能は主に以下2パターンです。

  • 肌に当たる照射口に”冷却板”がついている
  • 照射と同時に冷たいガスが吹き付けられる

肌に当たる照射口が冷たいので、肌への負担はほとんどナシ。
ガスタイプも患部を瞬間冷却してくれるので、刺激は少なく済みます。

私はどちらの冷却機能も実際に体験しましたが、肌が弱い私でも施術後ヒリヒリしませんでした

肌荒れの人がヒゲ脱毛で得る喜び

ヒゲ脱毛すればニキビ、アトピー、乾燥肌の悪化を防げる。

当たり前ですが施術後ヒゲがツルツルになると、ヒゲ剃りする必要はありません。

ヒゲ剃りをしなくなることで、以下の症状の悪化を防げます

  • ニキビ
  • アトピー
  • 乾燥肌

ヒゲ剃りでの肌ダメージがなくなることで、肌荒れの改善が期待できます。

「カミソリ負け等の肌荒れに長年悩んでいる」という人も不満を解消できるでしょう。

「医療レーザー脱毛」なら肌荒れも問題ナシ

肌荒れを起こしている人は、ヒゲを医療レーザー脱毛する ことをオススメします。

肌荒れの時に医療レーザー脱毛を選ぶべき理由が以下の3つ。

ヒゲの医療レーザー脱毛の3つのポイント
  1. 医師が常駐しており安心
  2. 照射範囲が狭く患部を避けやすい
  3. 使用機材次第では肌への刺激が少ない

▼下記では医療レーザー脱毛の魅力を解説しています。

【医療レーザー脱毛VS光脱毛】髭脱毛6本勝負!おすすめのヒゲ脱毛方法が決定!
【医療レーザー脱毛VS光脱毛】髭脱毛6本勝負!おすすめのヒゲ脱毛方法が決定!

①医師が常駐しており安心◎

医療クリニックは病院と同じ医療機関なので医師がいる。なので診察を受けれて、塗り薬を処方してもらえる。

サロンとクリニックの最大の違いは医師が常駐している こと。

医療クリニックは病院と同じ医療機関で、医師が常駐しています。
そのため肌トラブルがあっても安心なんですね。

 

また病院だけに、診察塗り薬の処方をしてくれるのもポイント。

医師がいないサロンだと肌トラブル時は、別に病院を探す手間があるので注意してください。

②照射範囲が狭く患部を避けやすい!

医療レーザー脱毛器は光脱毛器の照射範囲と比べて1/2狭いので、患部を避けてレーザーを照射しやすい。

医療レーザー脱毛は照射範囲が狭いので、患部を避けて照射しやすい のが特徴。

 照射口の直径
(平均)
【ミニロゴ】医療レーザー脱毛1~1.5cm
(1円玉の半分の大きさ)
【ミニロゴ】脱毛サロン2~3cm
(5円玉くらい)

上の表からわかるように医療レーザー脱毛器の照射口の直径は、光脱毛器の約2分の1
ピンポイントで照射できるので「患部に少しレーザーが当たってしまう」なんてこともありません。

さらに保護テープをプラスすれば、より安全に施術を受けられます。

③「メディオスター」なら、肌へのダメージが少ない

メディオスターNext Proは毛根よりも浅い場所にダメージを与えるため、パワーが弱くても脱毛効果が高い。また従来の約8倍もの冷却機能を持っているので、より肌に優しい。

要注目の医療レーザー脱毛器が、肌へのダメージが抜群に少ない「メディオスターNextPro」。

従来の脱毛器は毛の黒色(メラニン色素)に反応して、毛穴の奥にある毛根にダメージを与えます。

しかしメディオスターNextProは、毛根よりも浅い場所にある「毛に栄養を与える部分(バルジ領域)を壊す」仕組みです。
肌により近い部分を狙うので、弱いパワーでも十分な脱毛効果があります

 

また医療レーザー脱毛器でメジャーなジェントルレーズという種類と「照射の時の温度」を比べたものが以下。

 メディオスターNext ProメディオスターNextProジェントルレーズ
ジェントルレーズ
照射時の温度約65℃約200℃
痛さ熱いカップを肌に当てられる程度ゴムで弾かれる感じ
ターゲットバルジ領域毛根にある組織

表のようにメディオスターNextProは、ジェントルレーズの3分の1ほどの温度しかありません

さらに従来の医療レーザー脱毛の約8倍の冷却機能を搭載。
しっかりと肌を冷やしながら施術出来るので、肌荒れの人でも身を委ねられます。

「ヒゲ脱毛が痛くない」レーザー脱毛はメディオスター!無痛はウソ?
「ヒゲ脱毛が痛くない」レーザー脱毛はメディオスター!無痛はウソ?

肌荒れでヒゲ脱毛を諦めることはない!

肌荒れでもしっかりと対応してくれるので、基本的にはヒゲ脱毛は受けれます

しかし何度も述べますが「患部が酷く炎症している・皮膚科に通うほど重度」の場合はまずは治療が優先です。

肌荒れの人がヒゲ脱毛する際の対応
  • 患部を避けて照射できる
  • 保護テープで患部を保護
  • 脱毛器の冷却機能で肌を冷やす

このような対応もあり、ニキビが1つ2つある程度なら問題ありません。

また肌荒れを起こしている人がヒゲ脱毛をすると、ヒゲ剃りの回数が激減するのでニキビやアトピー、乾燥肌の改善が期待できる んですね。

ヒゲにも肌トラブルにも悩まされているなら、ヒゲ脱毛をして損はないでしょう。

 

そして肌荒れを起こしている方は、医療レーザー脱毛がおすすめ
今回紹介の医療レーザー脱毛を参考に、キレイな口周りをゲットしてください。

▼肌荒れしていても安心してヒゲ脱毛できる、おすすめクリニックがこちら。

メンズ医療脱毛が安いおすすめ3選!相場以下のクリニックを厳選
メンズ医療脱毛が安いおすすめ3選!相場以下のクリニックを厳選

- この記事の執筆者 -

Takahashi

Takahashi

「正確な情報を発信する」をモットーに、記事を執筆いたします。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA