ひげ剃りをしても黒いブツブツが残り不恰好な濃くて太い「あご髭」。
しかも髭剃りをすればするほど肌がダメージを受け、あごが黒ずむ原因になります。
「いっそのこと脱毛して面倒なあご髭の処理をラクにしたい」
「これ以上ひげ剃りしてあごが黒ずむのはイヤだな…」
そんな方におすすめなのがあご髭の医療レーザー脱毛 。
脱毛方法は大きく分けて
- 医療レーザー脱毛(クリニックで脱毛)
- 光脱毛(サロンで脱毛)
の2つですが、医療レーザー脱毛は光脱毛より「1年半早く脱毛完了する」「相場で約5万円安い」のが特徴です。
今回は以下の4つをメインにあご髭脱毛の魅力を解説するので、太く濃いあご髭にうんざりしている人は一読してください。
- あご髭脱毛の《回数・値段・脱毛効果》を医療レーザー脱毛と光脱毛で比較
- あご髭脱毛にオススメの医療レーザー脱毛3選
- あご髭脱毛に関する4つのQ&A
※タップするとページ下部へスクロールします。
目次
あご髭の脱毛範囲を紹介!”あご下”は対象外?
あご髭の施述範囲は上記画像の左側のように、青色で塗られた「あご」部分です。
あごと勘違いされがちですが、
- あご下
- 首の毛
上記2箇所は脱毛の場合あごに含まれません。
あご下の髭も処理したいなら、追加で「あご下」のプランを検討してください。
顎髭脱毛の《回数・値段・効果》を徹底比較
![]() | ![]() |
|
---|---|---|
回数・期間 (ツルツルまで) | ![]() 12回 (1年半) | ![]() 24回 (3年) |
ツルツルまでの値段 (相場料金) | ![]() 約6万円台 | ![]() 約11万円 |
永久脱毛効果 | ![]() 永久脱毛できる | ![]() 永久脱毛はできない |
表のとおり医療レーザー脱毛は光脱毛にくらべ『早い・安い・効果大』と三拍子そろった脱毛方法。
医療レーザー脱毛なら太く濃いあご髭でも、半永久的に処理できます。
あご髭脱毛を考えているなら、医療レーザー脱毛を検討してください 。
>>あご髭脱毛におすすめの医療レーザー脱毛を先に見る
※タップするとページ下部へスクロールします。
【回数・期間】あご髭脱毛の回数を回数別効果で比較・紹介!
脱毛回数 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
1回目 | 脱毛初回から数日であご髭が抜ける | 初回から効果あまり見られない |
3回目 (4ヶ月半) | あご髭が以前よりも薄くなる | あご髭が以前よりも柔らかくなる |
6回目 (9ヶ月) | 毛量が半減し、髭剃りが楽になる | 生えてくるあご髭が段々細くなる |
10回目 (1年3ヶ月) | 髭がほんのり生える程度 | 以前よりもあご髭が伸びる早さが遅くなる |
12回目 (1年半) | あご髭がないツルツルの状態 | 毛量が半減し、髭剃りが楽になる |
16回目 (2年) | ー | 2日に1回の髭剃りでも気にならない |
20回目 (2年半) | ー | 髭剃りの回数が格段に減り、ほぼ目立たない |
24回目 (3年) | ー | ほぼあご髭がないツルツルの状態 |
上記のとおりあご髭脱毛の完了期間は、医療レーザー脱毛と光脱毛で大きな差があります。
- 医療レーザー脱毛
⇒12回(1年半) - 光脱毛
⇒24回(3年)
医療レーザー脱毛なら光脱毛より1年半も早く終了 。
また医療レーザー脱毛は永久脱毛できるほど効果が高いので、施術1回目から脱毛効果を実感できます。
※永久脱毛効果については後述で解説しています。
一方で光脱毛は施術3回目でようやく「あご髭が柔らかくなってきた」と実感できるレベル。
医療レーザー脱毛なら、光脱毛よりも2倍早くツルツルのあごが手に入ります。
あご髭脱毛に通う間隔は短くできない?
上述したようにあご髭脱毛が完了するのはスピーディーな医療レーザー脱毛でも1年半。
「もっとペースアップして脱毛したい!」という方もいらっしゃるでしょう。
しかしあご髭脱毛は毛周期 の関係で、これ以上早く終わらせることはできません。
毛周期とは「成長期・退行期・休止期・成長期(初期)」の4つに分かれている、毛が生え変わるサイクルのこと。
脱毛効果があるのは1ヶ月~2ヶ月に1度訪れる「成長期」の毛だけなので、約1ヶ月半の間隔を空けて通う必要があります。
逆にいうと成長期の毛が生えてない状態で脱毛に行っても意味がありません。
約1ヶ月半のペースを守って脱毛するようにしましょう。
【値段】医療レーザー脱毛なら光脱毛より「5万円安く」あご髭脱毛完了◎
値段 (相場料金) | ![]() | ![]() |
---|---|---|
1回の施術 | ![]() 約8,700円 | ![]() 約4,500円 |
毛量半減まで | ![]() 約33,000円 | ![]() 約55,000円 |
ツルツルまで | ![]() 約66,000円 | ![]() 約110,000円 |
あご髭脱毛完了までの費用は、医療レーザー脱毛の方が光脱毛より約5万も安い です。
基本的には医療レーザー脱毛なら10万円あればあご髭脱毛OK。
分割払い可能なクリニックなら、金銭的な負担はほとんどありません。
※6万円台なら、半年ほどで支払い完了できます。
施術1回なら光脱毛が安いですが、上述のように光脱毛は脱毛回数が多いのでトータルの費用が割高になります。
医療レーザー脱毛で5万円を浮かせて「欲しかった服を買う」「ラグジュアリーなオトナのお店に行く」などでプライベートを充実させましょう。
【永久脱毛効果】男性の太いあご髭でも永久脱毛ができる!
医療レーザー脱毛は毛根の細胞を破壊するほどパワーが強いので、永久脱毛できます。
一方光脱毛は、あご髭の成長を抑えるほどのパワーしかありません。
医療レーザー脱毛のように「毛根を破壊する」もではなく、ジワジワ毛根を弱らせるイメージです。
永久脱毛とは程遠いですね。。。
「今後あご髭を生やしたくない!」というのであれば、医療レーザー脱毛を選んでください。
また男の髭には“銅線などの銅と同じ強度”があります。
太く強い髭を効果的に処理するためにも、パワーが強い医療レーザー脱毛がベストです。
あご髭脱毛におすすめのメンズ脱毛3選!
【①ゴリラクリニック】様々な毛質・毛量に対応できる◎
![]() ゴリラ クリニック |
|
---|---|
1回 | 10,000円 |
毛量半減 (6回) | 36,000円 |
ツルツルの状態 (12回) | 約72,000円 |
医院数 | 全国13院 |
ゴリラクリニックの魅力は、医療レーザー脱毛器が5台もあること。
種類が豊富なので「あご髭が濃い人」「肌が弱い人」など、様々な毛質肌質に対応できます。
▼ゴリラクリニックの脱毛効果▼引用:ゴリラクリニック公式サイト
自分に合った脱毛器で効率よくあご髭脱毛した人にはピッタリ。
「あご髭が濃いけど、肌荒れしやすいんだよな…」という人は、カウンセリングでしっかり相談して脱毛器を選んでいきましょう。

【②湘南美容外科クリニック】あごひげ脱毛の料金の安さは満点
![]() 湘南美容外科 クリニック |
|
---|---|
1回 | 6,070円 |
毛量半減 (6回) | 28,750円 |
ツルツルの状態 (12回) | 57,500円 |
医院数 | 全国63院 |
湘南美容外科クリニックは、わずか6万円以下 であご髭脱毛ができます 。
5万円台であご髭脱毛ができるクリニックは湘南美容外科クリニックだけ。
それだけでなく医院数も全国63院とトップクラスの医院数です。
一般的なクリニックは多くても全国20院なので、その多さは一目瞭然。
コスパと通いやすさに優れている ので、脱毛初心者には特にオススメのクリニックです。
あご髭を薄くする程度なら、3万円以下だぞ!

【③メンズTBC】施術1回で髭が抜けるほど強力
![]() |
|
---|---|
初回 (150本) | 1,000円 |
オーダーメイドプラン (800本) | 103,600円 |
医院数 | 全国41店舗 |
あごの青髭を絶対解消したい!という男性には、美容電気脱毛の「メンズTBC」がおすすめ。
美容電気脱毛は毛穴を熱処理して毛根に直接アプローチするので、施術1回で髭が生えてこなくなる ほど効果絶大な方法です。
効果が高いだけあり、以下のように施術後は“8年経っても”毛が生えてきません。
▼メンズTBCの脱毛効果▼
引用:メンズTBC公式サイト
またメンズTBCでは効果の高い美容電気脱毛が初回1,000円 。
髭150本までなら、野口英世さんオンリーで永久脱毛を体感できます。
青ずんだアゴ髭に悩んでいる方は、体験キャンペーンからメンズTBCを試してみてください。
▼1,000円で永久脱毛を体験▼
>>予約・詳細は公式サイトへ
※無料でアフタートリートメントが受けられます。
最大36回の分割払いができます。
あご髭脱毛に関する4つのQ&A
Q1.日焼けしていてもあご鬚脱毛は受けられるの?
日焼けしていたり、色黒の人は「メディオスターNext Pro 」という医療レーザー脱毛器を選んでください。
(※上述で紹介した3つの医療クリニックでも、メディオスターNext Proは取り扱っています。)
一般的な脱毛器は毛の黒色に反応して毛根にダメージを与えるので、肌が黒いと肌にまでダメージを与えるリスクがあります。
しかしメディオスターNext Proは、毛の黒色ではなく「毛根に栄養を送る場所(バルジ領域)」にダメージを与える脱毛器。
毛や肌の黒色に反応しないので、ある程度なら色黒でもあご髭脱毛できます。
メディオスターでといえどもガンガンに肌を焼くのはダメだぞ。

Q2.あごにホクロがあるけど、施術には支障はない?
以下の理由からあごにホクロがあっても医療レーザー脱毛は受けられます。
- 医療レーザー脱毛は照射範囲が狭いからホクロを避けれる
- 保護シールを貼ってホクロを守る
また医療レーザー脱毛は、もともとシミやホクロを消すために 開発されました機器。
小さいホクロ程度なら、そのまま脱毛できます。
保護シールを貼れば火傷の心配もないので安心です。
Q3.あごにニキビがあるけど悪化したりしない?
あごにニキビがある場合も「ニキビを避けて照射できる 」「保護テープを貼る 」といった対応ができるので問題ありません。
しかし「ニキビが赤く炎症している」「皮膚科に通うほどニキビが酷い」という人は、まずはニキビを治しておきましょう。
ニキビの具合がどうしても心配という人は、一度カウンセリングで肌の状態を見てもらうのが賢明だぞ。
※医療クリニックは病院と同じ「医療機関」なので、スタッフは医師免許を持っています。
▼肌荒れを起こしている人は、一度下記ページにも目を通しておきましょう。

Q4.皮膚の中に埋まっているあご髭(埋没毛)でも脱毛できる?
上述したように、医療レーザー脱毛は照射パワーが強い脱毛方法。
そのため表面上の髭を処理するのではなく、毛根から根こそぎ破壊できるので皮膚に埋まっているあご髭にも効果が伝わります 。
あなたはあご髭がなくなる快感をまだ知らない…
冒頭でも述べたようにあご髭の自己処理は、肌がダメージを受けやすいのでトラブルのもと。
あご髭の悩み解消には脱毛がベストですが、中でも選ぶべきなのが医療レーザー脱毛 です。
- 光脱毛よりも1年半早くあご髭脱毛完了できる
- 光脱毛よりも相場で約5万円値段が安い
- 永久脱毛効果があるから、あご髭を半永久的に見なくて済む
医療レーザー脱毛なら施術1回目頃からあご髭に変化があり 、6回目を過ぎればあご髭の量は半減になります。
あれだけブツブツと鎮座していたあご髭がぼろぼろ抜けるのはまさに快感。
医療レーザー脱毛であご髭撲滅計画をスタートしましょう。
※タップ・クリックすると該当箇所へ戻ります。
- この記事の執筆者 -
Takahashi
「正確な情報を発信する」をモットーに、記事を執筆いたします。
スポンサーリンク
コメントを残す